ボーン・レガシーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ボーン・レガシー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本家が奔走してる裏で起こってた事件を描いていたから、分かりやすくストレートなストーリーで単なるアクションサスペンスではあったが、濃いめのキャスティングも相まってまあまあの観応えはあった。No.3の雰…

>>続きを読む
2023.9.25.U-NEXT
再再
何か好きで見ちゃう映画
人体実験の末に薬を飲まないと死んじゃう
ワクチン打って解決
からの彼女と逃避行
2023/08/16

めっちゃ面白かったけどジェームズボーン出て来ないんかい!

ボーンシリーズだからてっきりこれまでのシリーズみたいにジェイソン・ボーンの話かと思って見始めたら、まさかの不在。笑 前3作がすごくおもしろかっただけにちょっと期待しすぎてしまった。でもラストのバイク…

>>続きを読む
ボーンが主人公ではなかった。
ボーンがCIAの違法活動を明らかにさせた事で次の計画の実行者であるアーロンがCIAから消されようとする。
アーロン対CIAの話。
見やすかったね
ポーンシリーズ3と続いてるから
すぐ連続で見た方がいいね

研究員と恋❤️

面白いは面白い。しかしこの作品の主人公であるはずのボーンはほぼほぼ出てこず、1〜3作品の裏側を描いたような映画。しかし、この映画にかかればエンディングだけはやはり一級品。エンディングまでがあまり面白…

>>続きを読む

ボーンシリーズとは言っても続編ではなく完全にスピンオフなことは知った上で鑑賞。

ジェレミーのアクションはMIシリーズのブラントが現場で活躍してた頃のストーリーかと思えて、トムの影もどこかに出てきそ…

>>続きを読む

途中まで結構面白く感じたけどなあー
てかMCU関係の俳優5人ぐらいでとる
ジェレミーレナーが雪の中にいると心配になる
レイチェルワイズの走り姿が美しい
後半からのアジア系の刺客的なNo.3ってやつは…

>>続きを読む

マット・デイモンのボーンシリーズのスピンオフ的なやつですかね。ジェレミー・レナーも好きな俳優なのでうれしいな。

山小屋の男のオスカー・アイザック、チョイ役でしたが、いい味だしていましたね。女性関係…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事