SWEET SIXTEENの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『SWEET SIXTEEN』に投稿された感想・評価

oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.1
不良少年モノとしては擦られまくった話を淡々としたリアリズムで描いているのが素晴らしい。
姉の寄り添いが終盤邪魔臭くなってくるのと、落とし所は本当にそこで良かったのかが気になる。
2022-408
ラストで大人は判ってくれないを思い出した。

子供と海は自由を意味する。いつかに読んだ批評本に書いてた。

散々だけど、きっと君のことを待ってくれてる人はまだいる。
最後の間が哀しい


ケン・ローチ監督がスコットランドの田舎町を舞台に描いたホロ苦い青春物語。

15歳のリアムの夢は、もうすぐ刑務所から出所する母と、母を嫌って家出した姉といっしょに暮らすため、自分の家を手に入れるこ…

>>続きを読む
maho

mahoの感想・評価

-

ケンローチのなかでも一番観たかった作品。ファッキンスコティッシュソーシャルリアリズム。何度も喰らう。沈む。加工されてない生の映画。こんな現実受け止めきれないけどみんながアディダス履いてるのだけは安心…

>>続きを読む
mi8169

mi8169の感想・評価

-

お母さんに愛されたい一心でがむしゃらに生きるリアム…(服装めちゃくちゃ好きなのと、だんだんフレシノに見えてくる)けど頑張っても頑張っても報われない。爺さんたちはクズだし、親友はバカやるし、皮肉なタイ…

>>続きを読む
難しいな…まともに生きるのは
あゆみ

あゆみの感想・評価

2.7
脱円盤掲げてるのに円盤めっちゃ欲しいやんけ。

あなたにおすすめの記事