ノウイングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『ノウイング』に投稿された感想・評価

50年前のタイムカプセルに書かれていた予言
この入りの部分は良かった
内容が分かってきてからエクストリーム的な急展開ではなく、少し足踏み状態
からの〜
残念なオチ!
MUNEMETAL

MUNEMETALの感想・評価

2.7
飛行機が落ちるシーンとか見覚えあるからおそらく2回目の視聴なんだろうけど最後とか全く覚えてなかったし

まぁそんぐらいのレベル
田中P

田中Pの感想・評価

4.0

ケンジもビックリの50年前に子供が書き残した予言の書が911の日付と死者数等を全て予言していた事から始まり地球滅亡までを全て予言してるという話。

タイムカプセル、ノストラダムス級の大予言のコンボ、…

>>続きを読む
ひこ

ひこの感想・評価

2.6

序盤30分くらいまでは面白かった。数字が何を示してるかまでくらいは…
退屈せずには見られるけど、なんだそのオチは。そもそも感動もできなきゃ悲しめもせずハッピーエンドでもない。
中盤こういうオチが見え…

>>続きを読む
【かなり前に観た】謎解きSFサスペンスかなぁと思って観ていたら、ラストぶっとびまくりでびっくらこいた!ある意味良し!

不穏な空気感のディザスター映画でした
今でこそ似たような映画はありますが
見た当時はこういう結末もあるのかぁと感動した記憶があります
中盤までの面白さは凄くて
終盤で見事な失速具合はいつ見ても好きで…

>>続きを読む

普通に面白かった(笑)超能力で謎の数字を書きたくる少女の存在はホラー要素が少しありつつ、数字の意味に気づいていく流れはダビンチコードのような謎解き感もありつつ、、、、最後の最後まで謎な要素があって、…

>>続きを読む
daito

daitoの感想・評価

3.6
なぜか印象に残っている映画。
クオリティが高いわけではないし、ストーリーも素晴らしいわけではないが、想定外の展開ではあった。
まさ

まさの感想・評価

2.8

珍しく父親からオススメされたので視聴。

五十年前小学校でタイムカプセルに未来の絵を書こうという企画でとある女の子が謎の数式を書く。
五十年後その女の子の書いた紙をニコラス・ケイジの息子が手にする。…

>>続きを読む
最期、すごかった〜〜
中高の宗教の授業で聖書読んでたしキリスト教学んでたから、普通の人よりは入ってきたかも?とは言いつつも内容かなり抜けてるからまた機会あったら読みたいなぁ

あなたにおすすめの記事