竜二の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『竜二』に投稿された感想・評価

昔テレビで観て衝撃を受けた作品です。久しぶりに観たら脚本が金子正次じゃなくて鈴木明夫名義だったり、監督が川島透だけでなく沢山名前が並んでいたり、桜金造さんが佐藤金造名義だったりしていてびっくり。金子…

>>続きを読む
花椒
3.7

公開40周年記念上映

いろいろと伝説の多い作品。公開直後に主演と脚本を務めた金子正次が癌により死亡。公開にこぎつける為に松田優作が奔走。金子正次と松田優作の命日が一緒。
長渕剛がこの作品に感化され…

>>続きを読む
MASH
4.0
バイオレンス描写はほぼないのに、どんなヤクザ映画よりも痛々しい作品。またいつか感想書けたら。

過去鑑賞。
ヤクザのリアルを描いたような映画で当時は話題になった。
元ヤクザだって普通に暮らせるのは事実、昔は特に甘かったしね。私の子供の頃は地元にヤクザも元ヤクザもいっぱいいたTHE昭和でした😅

>>続きを読む

三東会のヤクザ・竜二は、今は賭場を預かる身分で組内でもなかなか羽振りのいい存在。しかし彼には、傷害で逮捕された際、保釈の条件として愛する妻まり子と娘あやと別れさせられた過去があった。ある日、ふとヤク…

>>続きを読む
Hiro
2.5
笹野さんが出てるんですね!
桜金造さんがひかってましたね。
何ってわけじゃないんですが、ヤクザはヤクザでしか生きていけないという話でした。

YouTubeで観れるらしい。
金子の人間性、演技力、ストイックさが全体に溢れてる
それを支える永島映子

もう日本映画でこういうのを作れる人間は出てこないのかな・・

「ちょうちん」も金子が主演してたら違ってたのかもしれない
すっごい久しぶりに観た。
淡々とカッコいい映画で時間を忘れてぼーっと観ていた。
酔っ払ってぼーっと映画を見終わって何かを背負う男になりたいとか意味のわからない事を思ったりした。

人気のある映画みたいだけれど、私は取り立てて好きではなかった。
もしかしたらヤクザ映画には多少の暴力シーンを期待してしまっているのかも…
予告編に収録されていた『竜二Forever』は気になったので…

>>続きを読む

公開当時、結構話題になった作品を初鑑賞。

「ゴッドファーザー」シリーズや香港映画・韓国映画のヤクザ物は普通に楽しめる自分。が、いかんせん邦画となると、地方都市の出身で子供の頃には暴力団事務所が当た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事