はだしのゲンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『はだしのゲン』に投稿された感想・評価

小学生か中学生の時に授業で観ました。

衝撃的でしたが、これが現実。

同じことを繰り返さないよう、目を背けてはいけない事実。一度は観るべき映画。
途中何度も目を背けたくなった、見るのをやめたかった

音や映像も古くて怖かった

ゲンが明るくて強いから見てられた

麦のように何度でも立ち上がるゲン
ME
2.5
教科

昨日TVで戦争80年SPを見て、「はだしのゲン」を改めて見てみたくなり鑑賞

小さい頃に、見たはずなんだけど…
今、改めて見ると、こんなに怖い漫画だったんだと実感したし、戦争の怖さも改めて知れて観て…

>>続きを読む
少し遅れて8/9に鑑賞しました。
ShoM
-

中沢啓治の代表作のアニメ映画化。原作の濃い画風ではなくフラットなタッチに変更されているが、これが却って原爆の恐ろしさに効いてくる。

鯉泥棒など中岡一家の逞しくもハートフルなエピソードから一転、原爆…

>>続きを読む
2.5

何十年ぶりに見ました!
描写がグロい…??
どの辺が??って感じでしたが、基本的にはゲンが前向きな子として描かれてたのでストーリーが暗めな印象は全然なかったな。
ただあの場にいてあんな無傷なのなんで…

>>続きを読む
なつ
4.0
何年か前に録画とっててまた久しぶりに見た
yyk
3.5
再放送にて。

ゲンのたくましさ、極限の状況下で、いがみあったり、助け合ったり、人間の弱さと優しさが光る。

作画も気合い入ってる。

80年経った8月6日。トラウマ漫画として小学校の本棚にあったけど漫画を読まない人間なせいで触れていなかった自分を恥じながら、ではありますが。

はだしのゲンを見に来ているので、しんどいことを予想して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事