ソーシャル・ネットワークに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ソーシャル・ネットワーク」に投稿された感想・評価

YASU

YASUの感想・評価

4.5
何台ものパソコンが壊されたことか。

How many computers have been destroyed?
かりん

かりんの感想・評価

4.2
史上最年少の億万長者!
お金が絡むと怖いなと思ったけど、テンポ良くておもしろかった〜
そそ

そその感想・評価

4.2

面白い!人物像を2時間かけて立体化する作りは宛ら現代版市民ケーンだが、より普遍的。サクセスストーリーとしての面を持ちながら、その負の一面も兼ね備えるアンチサクセスストーリーでもある。それもそのはず、…

>>続きを読む
っけ

っけの感想・評価

5.0
めちゃくちゃモチベ上がる。
なんか成し遂げる人はどっかずば抜けてるんだろうな。

脚本がすげえ。特に冒頭5分のザッカーバーグと彼女との会話シーンはマジで面白すぎて映画見終わった後に10回くらい見直した。
たった5分で、主人公がコミュ障気味な上に自信過剰で人の話を聞かない鼻持ちなら…

>>続きを読む
タモリ

タモリの感想・評価

4.5

いや、オモロイ。
もっと平均評価高くても良いような作品だと思ったけどな。ギリFacebookに触らなくなった世代だから、もう少し上の人達だとより楽しめるんだと思うわ。その辺、Searchとかと似てる…

>>続きを読む
に

にの感想・評価

4.3
沢山手に入れて、沢山失う。
天才は凡人には理解できないところに立っていてほしい。
shota

shotaの感想・評価

4.1

あのザッカーバーグのお話。ファウンダー(マックの創業秘話)も見てたから、"成功者"は冷酷さの象徴ってイメージだった。
どうせひでぇ奴なんだろうな..のバイアス満載で見始めたけど、この伝記で描かれたマ…

>>続きを読む

サクセスストーリーの中でもトップクラスに好き。
孤独だからこそ、天才になろうと努力するんだよ。
愛されたいが故に孤高であり続ける。
でも、誰も愛してくれないから、さらに高みを目指す。
天才って生まれ…

>>続きを読む

半分程フィクションかも知れないけれど、英語学習として本場の若者英語が学べる良作。

春から大学生になる兄弟に観せました。
facebookも始めは如何にも大学生らしいサービス。大学ってこんな場所、可…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事