「酒とバラ色の人生」ってこれはテンション上がりそう!と観る前に確信したけどタイトルからして妄想だった、、泣
酒好きは「酒」という言葉だけで食いついてしまうので要注意、、
まさかのアル中の悲劇!
…
お酒を飲んだ時の高揚感で最初は世界がキラキラ見えるって言ってのに、最後はシラフだと世界が汚く見えて耐えられないって…お酒の力の善と悪が見事に表現されたセリフだと思う🍸
最後、窓越しに映るBARの点滅…
ジャック・レモンとブレイク・エドワーズで、タイトルも華やかなイメージ。観たらコメディではない、アル中の陰惨なハナシ。リー・レミックが、自分をアル中であると認めないのが哀れ。ビリー・ワイルダーの「失わ…
>>続きを読むジャズピアノでテーマを聞いて、原作を知りたくなって視聴。酒と薔薇の日々って青春の比喩かと思ってたけど、まんまアル中の話だった……。酒好きの自分には共感できる部分も多くて切ない。
登場人物みんないい人…
タイトルから、没落貴族とかギャングの話かと勝手に想像していたが、ガチでアル中の話だった。誰かと意気投合して飲む酒はたしかに途方もなく楽しい。自分がなる、というよりそうなった人と同じ闇を抱えながら向き…
>>続きを読む