タイトルから、没落貴族とかギャングの話かと勝手に想像していたが、ガチでアル中の話だった。誰かと意気投合して飲む酒はたしかに途方もなく楽しい。自分がなる、というよりそうなった人と同じ闇を抱えながら向き…
>>続きを読むアル中、広い意味での嗜癖は本当に怖い。
親戚にもギャンブル中毒がいたが
お金を持たせないことでしか防ぎようがなかった。
奥さんに子供より、酒を取らせるアルコールの怖わさ…
救いが少ないが啓発映…
この作品前後編のように、中盤から題材が変わる。
前半は二人の恋模様。
ちょっと抜けた営業マンがいかにして美人な秘書を口説いていくのか。
そして後半は夫婦になった二人がアルコール依存症で苦しむドラマ…
テーマ曲が有名ですが、まさかアル中作品の曲だったとは。
シリアスなジャック・レモン。
『失われた終末』や『鬼火』などアル中ものには名作があるけど、この作品は夫婦揃ってアル中なのがかなり危うい。
…
【第35回アカデミー賞 歌曲賞受賞】
『ピンク・パンサー』や『ティファニーで朝食を』などコメディを得意としたブレイク・エドワーズ監督のシリアスドラマ。アカデミー賞では主演男優賞(ジャック・レモン)、…