涙なしには見れない作品
劇場で嗚咽が出そうになって場所を変えた思い出がある。
誰にでも起こりえることだし、必ず見ておくべき映画。
『ファーザー』は親子の関係だったが、こちらは夫婦の関係性が中心に…
堤幸彦監督の作品は好きで
たまに覚悟が出来たときに観ることが多かったです。
それにしても最初の30分まで観て、
渡辺謙さんの演技に引き込まれました。
今はあまり見かけない役者さんも
たくさん出ており…
認知症の勉強にと軽い気持ちで見始めたが、よかった。最近若年性アルツハイマー病の藤田和子さんの話を聞いたので、同じように病気のことを職場に伝えたら当然のように自主退職を迫られる場面にはやるせなさを感じ…
>>続きを読む家庭を顧みず仕事を通して自分本位に生きてきた男が、その記憶を失っていく。テンポ良く進む前半に比べ、後半はやや冗長でファンタジー的。
木梨や田辺が演じる者の真意はどちらなのか。明確にはならないが、私利…
堤幸彦らしくない映画。
もちろんいい意味で。
すごく良かったです。
渡辺謙が素晴らしかった。
まあ私生活はアレですが。
時々ホラーぽい演出も。
アルツハイマーで
廃人になっていく様は
ハラハラしまし…
再視聴
なかなかキツい作品です。
若年性アルツハイマー病を患った主人公とその家族(主に奥さん)の物語ですが、本人はもちろんですが、奥さんの精神的負担を考えると、ホント観ていて辛くなってきます。
健康…
これは厳しい。こればかりは人生わからない話しですね。もうサラリーマンとして絶頂期である時にこのアルツハイマー病の発症…😩
後半はきつかった。けどホント素敵な奥さんがいて良かった。
ラストの女の子や師…