逃亡列車の作品情報・感想・評価・動画配信

『逃亡列車』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
6.7割は機関車DIYモノ。
部隊にあんなに技術者がいるなんて。
物資がなくても、ボロボロの機関車でも走るんである。

そしてラストの爆破が凄すぎて。
劇場版銀河鉄道999みたい。
水如
3.4
このレビューはネタバレを含みます

観てみたら視聴2回目だった。
キャラクターはよかった。
オープニングカッコいい。音楽もカッコいい。
駅に立てこもり、避難に必要な唯一の列車が爆破され、ゲリラの総攻撃が近いなか、銃を素材に壊れている機…

>>続きを読む
3.3
十朱幸代、キャリー・フィッシャーそっくりだな
SW326
3.9
石原裕次郎がデカい。伊藤雄之助のキャラクターがいいな。
keith
4.0

世代的に西部警察の何もしないボスのイメージが強いので、ほぼ神格化されてる若い頃の裕次郎を見る度に「格好良いとは何だろう?」と考えてしまうのだが、この映画でもやっぱり思ってしまった。貨車の上で本を読む…

>>続きを読む
3.6

男性コーラスによる♩荒野を突っ走る 逃亡〜列〜車〜♪と言う歌がとにかく気になるし、耳に残る。(by山本直純)

最初から設定で勝ってる映画、終戦を満洲の僻地で迎え、8/19までに港に着かないと引き上…

>>続きを読む

裕次郎さんの台詞が時々聴き取れなかった。昔の邦画は字幕を入れて欲しいな。高齢の方も喜ぶでしょう。

しかし、映画のたんびに歌を唄うのは大変だな。
内容はギリギリの脱出行。出来は今ひとつ。裕次郎より伊…

>>続きを読む

終戦間際の満州。脱走兵の捜索を命じられた裕次郎と札付き兵士たち。ポンコツ機関車を修理して、脱走の機会を狙う。もっと面白くなるはずなのに、キャラクターを活かせていないし、盛り上がりに欠ける。勿体ない出…

>>続きを読む
さっ
4.5
おもしろい

冒頭がコミカルな感じだったから独立愚連隊や特攻大作戦みたいな映画かと思ったら
シリアスな戦争アクションの快作だった

前半は装備調達や看護婦とのゴタゴタが中心
普通だったら萎えもするんだけど
笑いを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事