くたばれ!ハリウッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『くたばれ!ハリウッド』に投稿された感想・評価

LeMasT
4.0

これは映画のお勉強映画ですね。映画というものが本当に好きな人なら観て損はないはず!

基本ナレーションの語り聞かせによるドキュメンタリーとなってます。ロバート・エヴァンスプロデューサーの自伝映画です…

>>続きを読む
余熱
3.5
へぇ。勉強になって面白いな。ゴッドファーザーが成功したのはエヴァンスが長くしろ!と言ったのがきっかけなのか。憎めない奴だ。
3.7

ケヴィン・ファイギを除けば、ドラマ『The Offer』でロバート・エヴァンスを知ったのが、映画プロデューサーなる職業を初めて意識した瞬間だと思う。先のドラマでは主要登場人物の一人に過ぎなかったロバ…

>>続きを読む
3.5
面白かった。へぇ〜…が、いっぱい。
アリ・マッグローのこととか。

俺の俺による俺のための語り。

という感じで レジェンダリーなプロデューサー ロバートエバンスが全面にでたドキュメンタリー。

たるい所はありますが、それもそれ。
彼の栄枯盛衰、そして未だ衰えない制…

>>続きを読む
nyama
4.0

ゴッドファーザーの制作舞台裏を描いた、傑作ドラマ「ジ·オファー」を観終えて、そういえば、ロバート・エヴァンスのドキュメンタリー映画を昔見たなと思い出し、再鑑賞。

当時はただ見ただけで、彼の凄さは余…

>>続きを読む
Taka
3.8

「どんな話にも3つの側面がある。自分の言い分。相手の言い分。そして真実。誰も嘘はついていない。共通の記憶は微妙に異なる。」
「みんな仕事を持っているが、楽しんでいる人は少ない。」

元・売れない役者…

>>続きを読む
歌代
3.6

ハリウッドの名プロデューサー・ロバートエヴァンスが自ら過去を語る。

まず冒頭で「どんな話にも3つの側面がある。自分の言い分、相手の言い分、そして真実。誰も嘘はついていない。共通の記憶は微妙に異なる…

>>続きを読む
Kna
3.5
映画だと思ったらドキュメンタリーだった
俳優から映画プロデューサーになった人のドキュメンタリー
ジャックニコルソンすごく良い人
ポランスキー監督の描写も親切
コッポラへの恨み節すごい

私の好きなジャンル・ニューシネの時代に大活躍した映画プロデューサーの自伝映画

パラマウント・ピクチャーズは50年代の業績が最悪だったらしいけれど、このエヴァンズという人を迎え入れてからはトップの映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事