スキャナーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 135ページ目

「スキャナーズ」に投稿された感想・評価

Ray

Rayの感想・評価

4.0

子供の頃見てトラウマになった映画No.1といえばトータルリコールのシュワちゃん眼球突出なのだが、もしスキャナーズを見ていたら間違いなくそのランキングを塗り替えただろう。有名な頭部破裂のシーンを見てい…

>>続きを読む

デヴィッド・クローネンバーグ監督の名を世に知らしめた出世作。

冒頭の頭部破壊シーンはあまりにも有名な場面の一つであり、その頭部破裂とゆう斬新な殺害の仕方は、後の日本の漫画に多大な影響を与え「AKI…

>>続きを読む
8さん

8さんの感想・評価

3.5
とにかくSFの完成度も高くクローネンバーグ作品の入口として1度は観てがっかりすることはないと思います。古さはありますが。

終始タルかったのが勿体無い… 頭パーン!もっと見せてくれや!ここぞとばかりパーンパーン行って欲しわ。
ラストのゴージャス松野VSジャック・ニコルソンの血管対決は良かったね!

スキャナー(能力者)が…

>>続きを読む
超能力の迫力が少し地味だったけど、頭が爆発するシーンや最終戦の血管が浮き出る描写が秀逸
RyoOta

RyoOtaの感想・評価

3.3
子供心に恐怖しながら見ていた記憶がある
妊娠治療薬がこんなことになるなんて!!!

ヴィジターでおなじみのこのおっさん
やっぱり好きです!!!!!!!!!
eshu

eshuの感想・評価

3.5

30年前のSF映画。

テレパシーを使う主人公(結構普通のおじさん…良いスキャナー。)が、ある組織に見込まれて世界征服を企む悪い奴らに立ち向かう話。

超能力者達は皆スキャナーと呼ばれていて、相手の…

>>続きを読む
獅子王

獅子王の感想・評価

3.5
頭パーンで有名なSFホラー。

スプラッターの派手さとは裏腹にお話の方はシリアスで かなり地味です。で、クローネンバーグらしく冷ややかな切り口なんですが、変態度はいつもより低め。
swaptv

swaptvの感想・評価

4.0
ブルーレイで再見。電話を使ってのコンピュータとの神経の融合や、能力が薬害によるものだったりと、アイデアが秀逸。

当時、脳みそが弾け飛ぶ描写が話題となった映画。1だけしかクローネンバーグ監督してないんだよねー。サイコキネシスでの戦闘シーンは地味だけど緊迫感がすごくある。好き。ラストバトルのサイコキネシス対決もか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事