良いところはめちゃくちゃあるのに、
クライマックスに行くほど演出がシャバすぎてしける、、、
聖歌隊の歌のシーンも毎回目がうるむくらい良かったのに、なんで最後の歌唱でその場に居ないはずのドラムとか盛…
初っ端のヒート・ウェイヴで最高の映画であることがギンギンに伝わってくる……
引っ込み思案な子が活躍したり、ツンデレ(マグゴナガル先生)が最終的に心開いてくれたり、自分を雑に扱う男と決別したりなど外さ…
小学生の時、金曜ロードショーのCMで見たダイナミックに指揮を取るソバージュの黒人女性を見て、「なんだこのおばさん変なの」と思い、興味本位でビデオ録画したのが、この作品との出会い。
結果、私はそのビ…
ウーピーゴールドバーグをはじめ修道女全員のキャラがいい。特に、最初に聖歌隊を仕切っていたキャラがノリノリになっていく所が好きだった。
何も考えずに観れるというエンタメとしての映画の良さを感じられた。…
面白いと聞いてはいたのですが、今更見ました。
登場人物がみんな生きてるみたいでとてもよかったです。ドロレス、最初は破天荒で自分勝手な人物なのかと思いきや、単に虚勢を張っているだけで、本当は人に対する…
愛人の殺人現場を目撃した女性が命を狙われ、修道院に身を隠すことになるが、嫌々ながらも尼僧生活を送る中でやりがいを見つけたり、保守派院長など尼僧仲間との交流を通じて成長、成功するハートフルなサクセスス…
>>続きを読む修道院が嫌いな主人公が、ヤクザの殺人現場を目撃。修道院で修道女として身を隠すことになる。聖歌隊に入ったことをきっかけに、少しずつ頭の固いシスター長も変わっていく。
テンポが良く、明るいコミカルな映画…
ずっとおすすめされていてやっと見れた作品。
これが人気なのが分かるぐらい一瞬だった。
修道院って結構厳しいイメージあるけど、こんな修道院があったら通いたくなるのが分かる。皆認めていくのもいいし、出た…
(C)Touchstone Pictures.