切ない。田舎の山間の村でのひと夏の出会い。心惹かれる経緯も丁寧に描かれてて、脚本や演出、上手いなと思った。後半は政治的な激闘や暴力もあり、辛いシーンもあり。ふたりには添い遂げてほしいと願いながら見て…
>>続きを読む約20年前の作品。
当時30歳ぐらいのイ・ビョンホンが、60代の元大学教授ユン・ソギョンの現在と大学生時代とを演じている。
どちらもそれほど違和感無く見られた。若き日のイ・ビョンホンは、初々しくて可…
1969年の軍事政権の時代と
現代を交差しつつ進行してくやつ。
イ・ビョンホンが大学生と60代の
二つの時代の役を演じ分けているのが楽しい。
60代で独身、昔の恋をまだ引きずってるタイプ。
ある日…
🐟🪨
イビョン、見たこともないような柄のズボン履いてたわ
あんなに目がキラキラしてることがあるか?
あの寺にわたしも行って、びしょ濡れのイビョンを眺めたい
万魚寺
https://maps.…
独裁政権への反発運動が過激化する1969年、学生ボランティアで訪れた田舎村で出会った図書館の司書ジョンイン(スエ)と恋に落ちるソギョン(イ・ビョンホン)。途中までは恋物語だが、社会情勢が絡み出してき…
>>続きを読むイ・ビョンホンの軍事政権下の悲恋とのことで、観ておかなければ!と期待しつつ鑑賞。
切なくてラストも良かったのだけど、軍事政権下の背景、主人公ふたりを取り巻く事情、ストーリー展開、どれもちょっと説明…