ザ・ビーチのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ザ・ビーチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記録

ミッドサマーみたいのを期待してたから、ガッカリーー

アレックスガーランド原作だったから期待しすぎた ガーランド監督作品の毒々しい美しさが好きだけど、脚本はそこまで特徴的じゃないのかな 
レオナルドが数多のオファーを断ってタイタニックの次に出演したのが…

>>続きを読む
良くも悪くもディカプリオらしく、そしてダニーボイルらしくパッとしない
2000年代のジャンキーな明るさが眩しい
カオサンロードはこの頃から聖地だったのか
題材の割に意外とサービスシーンは少なめ






教訓:好奇心も程々に…/秘密に次ぐ秘密に次ぐ秘密…それらはやがて自身の首を絞めることになりかねない…→嘘をつかず正直に誠実に自分の良心に基づいて生きるべき…/調子乗りすぎたりしてもいけない…

>>続きを読む

稀に見る貞操観念バグり女。自分は新しい男に乗り換えといて、その新しい男が他の女と寝たら平手打ち。自分が他人にしたことは全部自分に返ってくるのでお前にでかぷりおを咎める権利はない。めちゃくちゃかわいそ…

>>続きを読む
結末があまりあまり好きではなかった
あと、なんで年増のサル抱いて彼女に振られるの。。。
メリットデメリット見合ってないやん
さわやかな風が吹く地獄

2023.2.24 Disney+





「理想の楽園」はパラレルユニバースで、そんなものは存在しない…。限りなく近いものはあるけれどすべてが丸く収まる世界ではなく、都合の悪いものにフタをして見…

>>続きを読む
楽園の「厳しい掟」とかいう前に、お前ら既にタイの法律を違反してない!?


「楽園は存在したんだ・・・。」


って何を感慨に耽ってんだ、ディカプリオ! お前が楽園を破壊した一番の張本人じゃないか!

やはり行き着く先は資本主義だし、ネットは広大だね、という皮肉めいたオチが良かった。2000年の映画でこのような結末のつけ方はオシャレだと思う。

今はネットで何でも見られる時代ですが、実際にその場所…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事