3階の見知らぬ男の作品情報・感想・評価・動画配信

『3階の見知らぬ男』に投稿された感想・評価

主人公が、殺人事件の目撃証言をするところから始まります。
殺害場面自体は見ていないんですけどね。見たのは事件直後だけです。
なのに、この唯一の目撃証言による状況証拠だけから、法廷は被告に死刑を宣告し…

>>続きを読む

期待しないで見たけど一時間でパッと終わる中でピーターローレが壁を触る手が小さくて不思議と異常な感じが出てた、ジェーンと話しながら「楽しかった」と言いためらいながら笑う姿が少し気の毒だった。


そし…

>>続きを読む
masat
-
白黒のノワールな姿形だが、いま観るとホラー色が強い。ジャンルが混沌

 1940年のアメリカ映画『3階の見知らぬ男』をDVDで鑑賞しました。

 63分という短い時間に、フィルム・ノワールの要素(大都会の犯罪、ハードボイルドな主人公、コントラストの強い画面、モノローグ…

>>続きを読む
X
3.3
このレビューはネタバレを含みます


1時間くらいでサクッと見れる

記者が自分の証言により無罪の男を有罪にしてしまい、それを恋人に言われることで悪夢を見ることに。
隣人の老人のいびきが聞こえず不思議に思ったらある男を発見し、、

犯…

>>続きを読む
kazun
3.3

殺人事件の唯一の目撃者となった記者の証言で被告は死刑となる。しかし新たな殺人事件が起き今度は自らが被告となる。

印象的なシーン
・ニックの店で2人仲良く
・評決「有罪」ブリッグス「殺してない」
・…

>>続きを読む
午後
3.2

或る殺人事件の唯一の目撃者として法廷に立ち、自らの証言によって被告は死刑となった。あくまで状況証拠を裏付けただけで、犯行現場を見たわけではない。自分がしたことは本当に正しかったのだろうか?「俺は殺し…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ピーター・ローレの怪演が最大の見どころ。あとは終始みんなビクビクしてるし警察はゆるゆる。決め手のない証言ひとつで重罪が確定したり、もはやその証言すら信じられない始末で、心からこんな場所で生きていくの…

>>続きを読む

ピーター・ローレの怪演が光る(この手の演技なら右に出る者はいないのではなかろうか)

主人公が裁判で証言した事が決め手となり有罪となってしまった男がいた。

その日の夜主人公の苦悩は続く。ほんとはや…

>>続きを読む
9
-
Mのふっくらしてた頃のピーターローレよりやべー奴感増してて怖い
コーヒー屋店主のニックがかわいそうだな 客にたくさん話しかけるからいらないことまで知っちゃったのかな😢

あなたにおすすめの記事