TOKYO EYESに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『TOKYO EYES』に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

4.2

圧倒的に好き、下北だしシンジだしでどうしても武田真治が佐藤伸治に思えてしまってしょうがなかった。フランス語をそのまま日本語にしたみたいな回りくどい良い意味で若干お寒さも感じる台詞がめちゃくちゃ良い、…

>>続きを読む

これ東京の映画館で観られたら最高だな。無駄に路地裏の狭い道通って、違法園芸(そこもう自分の敷地ではないだろって場所に進出した発泡スチロール園芸)見て帰りたい。東京っていつもどっか工事してるよね。もう…

>>続きを読む
観ているあいだ、ずっと「どうなるんだろう」って続きが気になってわくわくしてた。

再見。人生ベスト。
フィクションである役者と、ノンフィクションである90年代の東京の空気感が見事に溶け合っている。まるでロッセリーニだ!

これ見終わったあと、映画館の外に出て高田馬場まで歩いている…

>>続きを読む
nu

nuの感想・評価

-

狭い路地で追いかける、人の少ない電車で動くとか移動とその撮り方がおもしろかった
いろんな視点からみれる、その余地がある映画だった
下北沢(や東京)の変化、逆に変わらないところに感動していた

改めて…

>>続きを読む
しま

しまの感想・評価

-
ヤブ目の目に映る歪んだ東京と女の目に映る鮮やかな東京、交わりそうで交わらない2つの東京
2023年4月 早稲田松竹で
ほ

ほの感想・評価

-
このタイプの映画の中では珍しくすごく私好みだったなー
あーーー90年代ー!下北ーー!
岡崎さんといっかいさんとみれたので100点

あなたにおすすめの記事