セルピコに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『セルピコ』に投稿された感想・評価

3.5

なんだろう

アルパチーノ扮する『セルピコ』がちょっと『調子のってる』感じがするのは私だけ?そして神経質な感じもしますね。

実話を元にしたと言う作品で、警察の腐敗を描き、それを良しとせず反発、告発…

>>続きを読む
3.7

淡々と進んでくかんじ。

周りに流された方が安全だしお金だって手に入るのに、そうはならない強い正義感が素晴らしい。
きっと汚職をした人たちだって最初は正義感から警官を目指したはず。彼らが正当な評価で…

>>続きを読む
4.0

アル・パチーノ演じるセルピコ刑事が撃たれたシーンから始まる本作。セルピコを恨んでいたデカに撃たれた、その言葉から彼の刑事として進んできた道を描く。導入からスタイリッシュにこちらを引き込んでくる。
本…

>>続きを読む
3.8
徳弘正也の好きな映画という事で鑑賞
髭のアルパチーノかっこよすぎてドキドキしたよ
ooo
3.6

アルパチーノの熱演故に見れるというか。

実話って、終わってんなぁほんと、、
でもなんか、もっと上手いことできんかねというか、上手な立ち回り方があったんじゃないかと思っちゃうよね。

他に善良な警官…

>>続きを読む
4.0

悪の凡庸さ。

この言葉(あるいは概念)は、ドイツ系ユダヤ人でアメリカに渡った哲学者ハンナ・アーレント(1906 - 1975年)によるものであり、第二次世界大戦後のニュルンベルク国際軍事裁判におい…

>>続きを読む
もの
3.9
うるさいときのパチーノは苦手だしトレンディさが鼻に付くときもありつつ、70年代のニューヨークがばっちり映ってるのが良さである
腐敗した警察組織の中で1人戦う警察官を描いた骨太な社会派映画。
仲間や恋人を失ってでも自分の正義を貫く姿に感銘を受けた。自分も組織から理不尽な要求をされた時にNOと言える人間になりたい。

実在したフランク・セルピコが腐敗したニューヨーク市警を相手に孤軍奮闘する様を描いた作品。
シドニー・ルメット監督作はまだこれで3本目ですが全部おもしろい。
アル・パチーノの作品は10本くらい見た気が…

>>続きを読む
3.9
実話です。
アル・パチーノが好きな方は是非〜
カッコ良さでは抜けてる‼︎…かも⁇

あなたにおすすめの記事