このレビューはネタバレを含みます
寒色に近い色彩の映像から、絶え間ない緊張感と主人公の疎外感が鮮明に伝わる。腐敗しきった組織のなかで、自我や正義を貫き通す姿には心を打たれると共に、それらが良い結果につながらない無力感も覚える。また、…
>>続きを読むアルパチーノ主演のニューヨーク警察の汚職を暴いた実在の人物の伝記映画
監督はド硬派のシドニールメット
本作は汚職をあばく正義の人と描いている点ともう一つ、
セルピコの上級アメカジファッションも見どこ…
Dog Day Afternoonから好きになってDVDを集めたシドニー・ルメットの作品は今のところ一つもハズレがない
as clean as a hound's tooth 「潔白」という表現を…
ルメットの何が凄いって
社会派ではあってもキッチリ娯楽として観せてくれること
実話ベースだから平板で淡々としてるけど
要所でキッチリ盛り上げてくれるから
飽きもせずラストまで見入っていられる
ブル…
シドニー・ルメットの作品はぜんぶいいな。本当たくさんのことを教えてくれました。ありがとうって手紙書いてたら、もうこの世界にはいないことがわかった。そっか。ありがとう。ぼくが想いを引き継いでいくよ。
…
男の庭を愛したら その男も愛せ。
フランク・セルピコは腐敗しきった警察内部を摘発しようと奮闘する。
実在した警察官フランク・セルピコを描いた本作。アル・パチーノが実際にセルピコと同居し役作りした…
このレビューはネタバレを含みます
フィクションであって欲しいと思う後味が悪い映画だった。終始、主人公に感情移入して汚職をする同僚にイライラしてた。普通の映画ならこの汚職を世間に明らかにした時点でなにかスッキリしたような気がするのだが…
>>続きを読む