〖1970年代映画:伝記映画:小説実写映画化:アメリカ映画〗
1973年製作で、ピーター・マースの伝記小説を実写映画化で、ニューヨーク市警に蔓延する汚職や腐敗に立ち向かう警察官フランク・セルピコの伝…
雨の降る夜、一人の警官が銃撃された。何故彼が撃たれるに至ったかを時間を遡り描く🎦
ただ憧れの警察官として活動したいだけなのに警察内部に蔓延る腐敗がそれを許さない
誰も頼れず孤立し憔悴するセルピコ…
ワンイシューで展開する物語。汚職が蔓延する警察組織、その変革のため活動する男。多勢に無勢、巨悪に立ち向かうひとりの正義。
シドニー・ルメットの他作にも通ずるけど、正しさ、教訓的メッセージが背骨のよ…
アル・パチーノってちょっと苦手なんだけど、これは大丈夫だった。ロン毛でヒゲはやしてたからかな。実話ベースの正義物って、もうちょいうまいことやれなかったかなって思っちゃうんだよな。でもこういう人だから…
>>続きを読むアルパチーノの演技っていくらでも見れる、てかアルパチーノってなんかいつも彼女(か妻)に当たってるイメージあんねんけど
警察内部の腐敗、セルピコは実在の人物であるはずだからこの映画もリアルに近いのだろ…