tokyo.soraに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『tokyo.sora』に投稿された感想・評価

hine
3.5
随分前に見た、ブラジャー投げるのと明け方を走るのが今でも印象に残ってる。
tak
3.4

「爽健美茶」やともさかりえの「キリンレモン」、本上まなみの”GOAください”(トヨタ自動車)などなどのCMを手がけた、石川寛の映画監督デビュー作。CMでみせた淡いトーンの穏やかな雰囲気が全編をやさし…

>>続きを読む

6人の女性たちがメイン。
2人ずつ3ストーリーに分かれていて細ーい糸で繋がっているような関係が見えてくる場面も。

板谷由夏と井川遥が上半身下着で街を走る今じゃ激レアなシーンが観れる。プラベでもこの…

>>続きを読む
riho
4.0

冒頭から美しい光。言葉が少なく、説明的じゃないのがいい。自然な日常的な映像。同じシーンを繰り返すのがとってもリアル。セリフも台本があるのか疑いたくなるくらい、自然ですごいなと思った。本棚のシーン人は…

>>続きを読む
4.0

東京に住む6人の日常を描いた作品。
明確な脚本やシナリオはなく、現実に話す言葉に近い台詞で話が進んでいき、自分もこの時代の東京に住んでる感覚になる不思議な映画。

板谷由夏、井川遥、西島秀俊の話が良…

>>続きを読む
3.9
脚本じゃない会話がいい。
何気ない日常、些細な出来事を描きたい。
QM
3.6

あまり納得できない点はあるけど、
ヨーコとユキがさらけ出し、互いの存在を認め合うあの解放の場面があって本当に良かった。

個人的にはシャープな絵の方が好きだけど、
この質感を選んだのにはどんなわけが…

>>続きを読む
4.0

レンタルで観てなんかハマってDVD買って持ってる程度に好きな映画です。今思えばスゴいキャストだし、西島秀俊はこれで知ってファンになった。リアルなクズっぽさが最高。あと音楽も菅野よう子さんだし最高。邦…

>>続きを読む
うーん、温度は好みだったけど板谷由夏パートが良かった分、短編だったらもっと好きになれたのかなとか思っちゃったり。何にせよタイトルが秀逸。うっすら繋がる人間関係、しっかり繋がっている東京、空🦭
なこ
3.9
辛かったり悩んだり、そんな日常が心にささる。
空気感がとても好きな映画。

あなたにおすすめの記事