モスラ2 海底の大決戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『モスラ2 海底の大決戦』に投稿された感想・評価

TooL
-

モスラシリーズはサマージュブナイルものなのでそれだけで評価高いですな。

2は特に好き。

石垣島の小学生たちの夏がとても良い。

特にペンションうらないのビジュは良過ぎでしょ!

だからこそこんな…

>>続きを読む

満島ひかり若っ!
小役時代も美少女✨

沖縄本島と石垣島の間で繰り広げられる。

海底から現れた幻の国ニライカナイとそこから出て来た怪獣ダガーラ
ニライカナイがなかなかに少年心くすぐられる造形と複雑…

>>続きを読む

満島ひかり出てきてビックリする。

沖縄だから不思議な生物がいてもおかしくないみたいな理屈で面白い。
沖縄を未開の地だとでも思ってるのか。

CG合成がちゃっちくてこの時代の日本の映像技術を楽しめて…

>>続きを読む
3.8

石垣島の少女 汐里はある日、不思議な生物ゴーゴと出会う。
ゴーゴが伝説の国ニライカナイの秘宝を守っていると聞いた彼女は、その探索に向かうが、凶悪な怪獣ダガーラが出現。インファント島から呼び寄せられた…

>>続きを読む

す、水中戦…、ワタシ蛾だよ?

まだ手無しバタフライが泳げる幼虫の頃の方が適性高いまである。平成2作目にしてゴリゴリの地形不利押し付けられたモスラさんである。かつて繁栄した古代都市の忘形見ゴーゴを巡…

>>続きを読む
5.0
これ出エジプトみたいなやつだよね…?忘れてるのでもう一度見ます
3.5

モスラ〜ヤ♪モスラ〜♪
ドンガンカサークヤン♪
インドム〜♪ ニライカナイの
遺跡が浮上する中、水棲怪獣
との対決に苦戦するモスラ!
を沖縄の美少女が…救う!

「モスラ2 海底の大決戦」

90年…

>>続きを読む
KT77
-
前作以上にジュブナイル要素が強く、さらにアドベンチャー要素までぶっ込んできた。

もうモスラ映画ではないし、もはや第2形態とかモスラでもない。

ただ、敵役の怪獣の造形は結構凝ってて良い感じ。
KAI
3.6
若き満島ひかりのジュブナイル!!!
平成モスラは敵の造形がいい
nano
1.0

幼稚園児なら楽しいかも♪
成虫モスラがあっちこっちからピーピー、光線を発するのはNG(無粋な大人の見解です)。
渡辺俊幸さんの音楽があいかわらず軽快で楽しいです。『サトラレ』でも才能を発揮されていま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事