探偵事務所23 くたばれ悪党どもに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『探偵事務所23 くたばれ悪党ども』に投稿された感想・評価

CQ
4.5
清順の職人の手捌きが楽しい。アクション繋ぎの上手さなんか惚れ惚れ。
いきなり始まる銃撃戦が象徴するように、銃撃戦に向かって行動しているよう。
事件が解決した後車と逆方向に颯爽と歩く宍戸錠かっこよすぎ!
tosyam
5.0

このレビューはネタバレを含みます

スティングのようなコンゲーム映画。薄幸なボスのオンナが腕のたつ探偵とくんで組織をだまし社会復帰する。笹森礼子。続編でも探偵事務所の新いりとしてでてて。筆者は続編のほうからみはじめたので。なんか事情の…

>>続きを読む
冒頭から派手なアクションシーンで引き込まれる。川地民夫の情婦の部屋の照明の使い方や笹森礼子が割れた鏡に向かって話すシーン等々清順らしい演出が良い。
冒頭、セリフがひとつも無い銃撃戦からタイトルがどかーん、清順らしさ。
撃って歌って踊ってぶち壊して撃つ。
Gierck
4.6

鈴木清順監督、峰重義撮影。
「野獣の青春」「悪太郎」「関東無宿」と清順が充実した作品を量産している63年の作品。
作品の内容は破天荒ではあるが、これまでの清順映画のスピード感のある息もつかせぬ映画と…

>>続きを読む
kyn
4.5
オープニングのテーマが最高にヒップ。それで挿入歌のタイトルが「63のダンディ」だもんね。
あのツイストの歌手は誰だったっけかな。
金子信雄は珍しく良い役柄だった。
KEI
4.8

鈴木清順&宍戸錠コンビがお送りするエンターテインメントの塊みたいな作品。
台詞無しのペプシコーラと銃撃シーンから始まり、オープニングクレジット。テーマ曲もかっこいい。川地民夫の愛人宅が赤。いつも小悪…

>>続きを読む

清順らしさの萌芽となった作品。冒頭は米軍基地から流れた闇取引のトラックが疾走、そこへ何故かコーラの販売車が突入して激しい銃撃戦になる。コーラ瓶が粉砕して中身が流れる、そして車が炎上してタイトル。「火…

>>続きを読む
見直し。

ああ楽しい。ただ次作の『野獣の青春』と比べる(そっちのが先に観たもので)とやや物足りなさが。
4.4

ああこういう作品だけを見続けて永遠に現実逃避したい…ただただ愉快で軽薄。なんて素敵なんだろう。動く宍戸錠を捉えるだけでこんな素敵な映画が生まれる奇跡。突如挿入されるミュージカルシーンの適当っぷりよ!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事