深夜の告白のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『深夜の告白』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんだろう、、
観てすぐより味わい深く感じるのは、、
結末分かっていてももう1度観てみよう。

いい感じにミステリーとサスペンスとブロマンスが入ってて、全体的にいい感じでした。
女が撃ったときに「もっとうまくやれよ」って煽るシーンがよかった。
白黒映画は指輪とかがキラッと光って綺麗だな…
老後…

>>続きを読む

ビリー・ワイルダーは三谷幸喜も好きな
監督とのこと:)納得✩面白かった🔥

主人公のネフと、キーズの友情が
すごく良かった。キーズの、ちょっとダミ声で
早口で喋りまくるキャラが🙆…

>>続きを読む

なるほどこれがフィルム・ノワールね
全然期待してなかったけど普通に面白かった。出てきた瞬間、こいつがファム・ファタールか!って分かったし、特に夫を殺すシーンの、なんとも言えない氷上でクラクションを鳴…

>>続きを読む

ただの保険金殺人の物語ではなくキャラクターのバックボーンがしっかり描かれてて良かったです。
ここまでハラハラさせるミステリーをあの時代にやっていたと思うと、ビリー監督には頭が上がらないです。
そして…

>>続きを読む
女カッコよすぎる。同じく不倫相手の男に夫を殺害させる『死刑台のエレベーター』は10年後か。

いや、いくらこの時代でも死体を見れば、事故で列車から落ちて首の骨が折れたか、故意に折られたかくらいわかりそうなもんだけど……
それに保険に入った2週間後に事故に遭うとか、自殺か他殺疑われるの当たり前…

>>続きを読む

BSプレミアムシネマ

ネフの口述メモから始まり、物語が遡って明らかにされるパターン。口述メモが効果的。

誰も愛さない彼女のアンクレットに魅せられる。ギースの役どころが、ワイルダーのお気に入り…

>>続きを読む

いやあ面白かった。ストーリーテリングのお手本のようなサスペンスで、原作はジェームズ・M・ケインで脚本がビリー・ワイルダーとレイモンド・チャンドラーだからもうお腹いっぱいな感じ。保険金殺人も告白形式の…

>>続きを読む
保険会社勤務の主人公が、殺人事件の成り行きを告白する話

愛してるから2回目撃てないって、1回目は撃てるんかい笑
ずるい人だ

あなたにおすすめの記事