死の王に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『死の王』に投稿された感想・評価

むかーし、観ました。
ネクロマンティックと同時に借りた記憶が…。
結果、何も得られず。
だけど、橋から人が落ちたり淡々と流れる映像は、なんだか忘れられないです。

ネクロマンティック同様期待値MAXで夜中をまつ!!(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
超つまんなかった🦋何を見せられてんだ
って1人でブツブツいいながら
見ていたのを覚えてる
なんでジャケットにムラムラしちゃう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

死に対するオムニバス映画。

各話とも全くピンと来なかった。
背景とかの説明もなく、よくわからない展開ばかりで退屈だったな。

感情移入できない他人の死はただの報道と変わらないということがわかる一作…

>>続きを読む

ダサいアート系映画
月火水木金土日、なんてことない(?)一週間でも、どこかで人は死にゆく……てのを回想だったりPOVだったりモキュメンタリーだったり、色んな語りで見せてくれる。ってのは良いんだけどア…

>>続きを読む
Zy4ger
2.0

正直つまんない。
ネクロマンティックはまだ多少ストーリーがあったので全然見れたのですが、これはちょっと、、
オムニバス形式の作品にはなってるんですが、見るも耐えないような感じでもなく、たんたんと毎日…

>>続きを読む
1.2

これも昔観て最後までいけなくて、もっかい観てからレビュー…と思ってたけど、もう永遠に観ない、たぶん。笑

人の死、それも自殺をかなり直截的に描いた作品。死体が腐乱するさまを克明に映しているが、そのリ…

>>続きを読む
2.0
オムニバス形式の前衛映像集といった感じ。
所々おっとなる場面もあるが、結構退屈。

でっかいフィルムビデオカメラを装備して、
ライブ会場に突撃するねーちゃんがダサかっこいいです。
堊
1.5
さすがにダサい。ベンチでの会話も最悪だし、引用もアホ丸出し。テレビとウインクするあそこだけ笑った。もうこの90年代高円寺バロックノリは見れないことがわかった。

朽ちていく屍体がリアル…。

さて、またまたやってきました金曜企画"どっちがキチ◯イ?蘭独変態監督対決"。
今回はドイツ代表ユルグ・ブットゲライト監督の死の3部作最後の今作。

死の王様は生きるのを…

>>続きを読む
ブットゲライトがぶっ飛ぶナイト、とダジャレをかましたあの子は元気だろうか。

あなたにおすすめの記事