死の王に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『死の王』に投稿された感想・評価

夜明けの4時くらいから観たくなる、詩情(死情?)溢れるアンソロジー。享楽や悲痛ではなく、そこに在るものとしての死が中心化される中で、色彩や画面設計が不意に美しく感じられる。強制的に自殺者の視点に移入…

>>続きを読む
思ったよりメタい
鏡使ったシーンすごかった
自殺する人のシーンは相当遠回しに表現しているのに
腐っていく死体はドアップでうつすのおもしろい

大好きな映画だが絶対人に勧められない映画でもある。
死の王から手紙が届いたら自死してしまう、
そんなチェーンレターを送っているのは結局最後に出てくる人物なのか
本当に死の王が存在するのか謎。でも謎の…

>>続きを読む
5.0

死の三部作最後の一つ。ネクロマンティックに比べるとインパクトは低めで、ただ淡々と一週間の曜日ごとに様々な死を写してる感じね。

月曜日 お風呂場で睡眠薬での溺死。廊下にジョーズのポスターが貼ってある…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ネクロマンティックラストといい、おそらく偶然にも神がかってる
あんなタイミングの撮影事故を観させられたならば
izu
4.2

ユルグ・ゲットブライト監督死の三部作最終章!
月火水木金土日全てが死に繋がる7つのオムニバス。

ネクロマンティックに比べて全体的におとなしめ。というかグロはほぼ無しカオスさエグさ等も期待しない方が…

>>続きを読む
八月
5.0

彼は誰?
終始好きが詰まっていた、やっぱりユルグブットゲライトのことが大好き…これは恋
音楽も、台詞の少ないところも良かった
淡々と腐敗していくシーンはどうやって撮っているんだろう、蛆虫がんばえー!…

>>続きを読む
Joy
5.0
アートです。
若い時に見て、とても影響受けとった。
傑作です。サウンドトラックも最高。
「死の王」
ユルグの『死の三部作』最終章。
一週間の死を各曜日ごとに短編オムニバス型式でつなげてくる映画。
死体を定点カメラで撮影しており腐って行く様は必見!
4.5

オススメいただいてて気になってたこちら見れました♡
スマホもトラブってたしな!アカウント終わったかと思ったよ

そして
あぁ〜〜ええわ〜〜
ダウナーな気分満開です♡♡

話の転がし方がうまいとかでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事