牧野省三監督の『豪傑児雷也』(1921)一連のシリーズを、息子であるマキノ正博監督がリメイク。
歴代の児雷也を何人か観てきたけど、この片岡千恵蔵版が一番好き!
主人公・自来也に扮する千恵蔵御大の、…
1937年日活製作。片岡千恵蔵主演。蝦蟇遣い児雷也の復讐譚。特撮への挑戦は映画人の心意気を感じますねぇ。児雷也といえば元祖忍者ヒーロー!快作!!
ガマはちとチープさが目立つけど煙モクモクいい感じ。カ…
カメラワークがまじで凄すぎる。今と変わらないぐらいのカメラワーク
殺陣の迫力も凄くて迫力がありすぎた
NARUTOやカクレンジャーで有名なジライヤこと自来也
僕は名前ぐらいしか知らなかったので楽しく…
旅の道連れにという綱手(星玲子)の申し出を「鳥のさえずりより貴方のおしゃべりはうるさい」と返す自来也(片岡千恵蔵)ってどうなの?その後、関所で役人に誰何された綱手は「鳥のさえずりより…」、そりゃ揉め…
>>続きを読む面白かった。映像が古いのと音声もノイズがあったり途切れたりと良くない。
パターンとしてはよくある話の復讐劇。かっこいいとうよりも可愛いらしさのようなもの感じたり。
片足立ちで構えたり、デカいカエルに…
活劇部分ももちろん良いのだが。男と女の。メロドラマ調というか寂しげなラブコメ調というか。銀杏の樹の下で待つ女。的な和風のマキノ節が。まるでアメリカンニューシネマとかハメットチャンドラーなハードボイル…
>>続きを読む