#1937年製作に関連する映画 39作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

忠臣蔵四十七士のひとり堀部(旧姓・中山)安兵衛が一躍名が轟くことになった"高田馬場の決闘"を描いた傑作時代劇『血煙高田…

>>続きを読む

2回目ですが良すぎじゃないですか? 良すぎるので1回目の投稿削除して2回目の投稿です。 2回目みても素晴らしすぎて泣い…

>>続きを読む

淑女は何を忘れたか

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

いつも女房の尻に敷かれている大学教授の小宮が、突然大阪から上京してきた姪の節子に刺激され、発奮。口げんかをしても引き下がらず、初めて女房に平手打ちをくらわす。それ以来、夫婦の仲はかえって良…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

倦怠期を迎えた中年の夫婦の話。 何でもかんでも指示通り動かす妻と、尻に敷かれっぱなしの大学教授の夫。 そこに大阪から姪…

>>続きを読む

日本映画離れしたタイトルが秀悦。そして、1937年の映画ながら、全く古びずモダンで、西洋の雰囲気がありスタイリッシュ、…

>>続きを読む

風の中の子供

上映日:

1937年11月11日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

4.0

あらすじ

瀬戸内海の小島。その丘の上に善太と三平の家と牧場がある。二人は仲良しの兄弟で、牧場の手伝をしてよく働いた。ある日二人は、見知らぬ老人に馬に乗せてもらった。家に帰ってお母さんにそのことを話し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

隠れた名作です! 父の録画コレクションからチョイス。 1937年、すでに国威発揚映画が増えてきた中で、子ども視点で、…

>>続きを読む

風の中の。っていいな。 お外で遊んでる感じすごいもんな。 太陽の元の、とか、地球の上の、とかでもお外って感じするよね。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 開始早々からカッティングインアクション(新たな身振りのためのカメ位置、サイズ、構図変えも含めて)、完璧なデクパージ…

>>続きを読む

昭和の初めの頃のお話しでしょうか。 お見合い結婚で嫁役の入江たか子さんが、最初は嫁ぎ先で日本髪姿で生活していて、ビッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学生の軍事訓練といういかにも当時の軍事状況に配慮しているような企画を、清水宏監督は行軍による動作やその周辺のドラマに限…

>>続きを読む

新文芸坐の名匠・清水宏特集にて観る。 大学陸上部の関(佐野周二)と谷(笠智衆だったとはチラシみて気付いた)はともに花…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和12年製作、天才と言われつつも28歳という若さで戦地で病気のために亡くなった山中貞雄監督。初鑑賞です。 5年のキ…

>>続きを読む

結構前からいつか見たいと思っていましたが、なかなか腰が上がらなかったのですが、生活に疲れている今はもしかすると良い機会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

失われていたフィルムが発見されDVD化された溝口健二監督作品。 昭和12年の作品で、ノイズだらけで大丈夫かなと思った…

>>続きを読む

これは掘り出し物。トルストイ「復活」を基にした溝口健二の幻の作品。まあとにかくフィルムの劣化が酷く、古い邦画の例に漏れ…

>>続きを読む

恋も忘れて

製作国:

上映時間:

73分
3.8

あらすじ

本牧のチャブ屋で働くお雪(桑野)は、女手一つで息子・春雄を育てる逞しい女性。ある日、お雪の商売が仇となり、春雄は学校で孤立してゆく...。

おすすめの感想・評価

いじめっ子と同僚の女たちのカットを横移動ショットで繋いだシーンには思わずドキッとした。いじめっ子に揉まれる息子の環境と…

>>続きを読む

横浜は本牧にあるチャブ屋で働く桑野通子に宿る女の強さ。戦前のアパートメントとダンスホールの天井の高さやその和洋折衷のモ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お、お、おも、面金色い! じゃなくて、面白い! [京橋・国立映画アーカイブ  赤澤大助監督による1934年浪花節サウ…

>>続きを読む

夏川大二郎(間貫一) 川崎弘子(鴫沢宮) 上山草人(鰐渕直行) 佐野周二(息子・直) 大塚君代(藤子) 佐分利信(荒尾…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「僕の結婚は失敗でした」 『なぜ五郎、そんなことを軽々しく言う。断っておくよ。お前は漢だ。自分の言ったことには、どん…

>>続きを読む

成瀬巳喜男監督、黒澤明助監督作品。 タイトルの通り、雪崩のような人間の立ち位置、関係を描いている。 弥生と婚約関係…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

島津監督の映画はなんといっても演出と科白が良い。日本映画史の中でソフィスティケイティッドコメディとメロドラマを彼ほど軽…

>>続きを読む

上原、佐野、佐分利といった当時の新人俳優の個性を生かしつつ松竹らしいホームドラマチックなラブコメを作ってしまう松竹蒲田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭の人馬の塗れる戦闘シーンが圧巻の迫力~! むしろ、ガマの怪獣シーンが、ちんけなので こっちでやったら~。 「兒雷…

>>続きを読む

○感想 面白かったです。 特別な力を持った二人が、特別な力は持たない悪に復讐する話。 こういう書き方をすると面白くなさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本の喜劇王エノケンの代表作。 フィルム消失によるストーリーのぶつ切り感は残念だが、エノケン映画ならではのスピーディ…

>>続きを読む

多芸多才な山本嘉次郎監督と日本喜劇王榎本健一コンビが最も息の合ったスピード感溢れるミュージカル喜劇映画の傑作。ちゃっき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は、浅草オペラありし頃の粋な古き良き大正時代のノスタルジー漂う傑作なり。今じゃもう忘れられてしまったかもしれぬ…

>>続きを読む

1937年、この年日華事変が起こった。時代空気が一変。そんな年に、松竹オールスターによる島津保次郎監督の革命的娯楽映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐野周二が馴染みのカフェ女給とお喋りして田中絹代の嫉妬を買う甘味処シーンの終わり、ある客が店に入って来て田中絹代が「あ…

>>続きを読む

銀座にあるトンカツ家を舞台と看板娘の洋子周りの恋模様、そして人間模様をコメディを交えて描いてる。 映像的には正直あまり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

斎藤達雄主演作 ベテラン俳優たちがメインとなる喜劇作品 【あらすじ】 斎藤達雄&岡村文子、坂本武&吉川満子の2組の夫…

>>続きを読む

妻同士の買い物バトルで、お互いの顔を知らない恐妻家の斎藤達雄と坂本武がするハメになった代理決闘をさらに代理人で決闘。口…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1937年(昭和12年)の作品。 当時27歳の田中絹代を主演に据えたアイドル青春ロマンチック・コメディー。今リメイク…

>>続きを読む

田中絹代、佐分利信主演のラブコメ 【あらすじ】 田中絹代と佐分利信の家はお隣同士なんですが親の代から仇のようにいがみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「結婚なんて富くじみたいなもんよ」 「お互いにいいくじだといいわね」 入江たか子の後ろ姿の多用が光る。 あんなに好き…

>>続きを読む

出演者 入江たか子(船田豊美) 竹久千恵子(真山百合恵) 逢初夢子(瀧沢三千子 豊美の友) 高田稔(皆川慎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

成瀬巳喜男監督の、ご馳走たっぷりのハリウッド製にも匹敵するメロドラマ映画豪華版。大学を卒業し外交官試験に合格した高田稔…

>>続きを読む

『“禍福”は糾える縄の如し… 幸福と不幸は、より合わせた縄のように交互にやってくるということ。』 まさにこの通りに、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

―→前編からのつづき 。。。「白黒だからちょっと...」    「時代劇はちょっと...」    「邦画はあんまり.…

>>続きを読む

本来は前後編に分かれている本作だが、フィルムの消失によって、現在残っているのは総集編のみ。 よって、前編のレビューに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石坂洋次郎の文壇デヴュー作で、弘前の高等女学校教員での経験を踏まえた思春期物問題作で大ベストセラーを、豊田四郎が、盟友…

>>続きを読む

大日方伝(間崎先生) 市川春代(江波恵子) 英百合子(恵子の母・ハツ) 夏川静江(橋本スミ先生) 山口勇(佐々木先生)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさか戦前に日本でゾンビを題材にした怪奇映画が作られていたとは…。冒頭霊術で死人を蘇らせるマッドサイエンティストの描写…

>>続きを読む

すごい。ロメロよりもターナーよりも昔に日本にもゾンビ映画があったという驚き。貴重な今井映画で輪をかけてレア。 復讐ノロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさに『ステラ・ダラス』の日本版。しかし、『ステラ・ダラス』(1937年バーバラ・スタンウィック版)よりも、母親が上流…

>>続きを読む

国際化が進む日本の格差社会を風刺した一本。 当時の富裕層、貧困層にはそれぞれ「その階級に収まるべきで収まらざるを得な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリー・シンフォニーの中の作品の一つです。虫たちが森のカフェで音楽会をします。カフェというかナイトクラブみたいな雰囲気…

>>続きを読む

明るくて、元気な音楽を聴くと、 私も元気になる…♬ …妖艶な雰囲気…ロミオとジュリエット…みたいだった…♡ …この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鳴滝組のペンネーム梶原金八脚本、滝沢英輔監督の元祖時代劇アクション映画の傑作。残念ながら総集篇カラー着色で拝見したが、…

>>続きを読む

黒澤明が助監督を務めたらしい。 脚本の山中貞雄と黒澤は同年代で、山中に相当刺激受けたと思う。 野武士の結束感、ユーモラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山本嘉次郎監督、そして弟子の本多猪四郎、黒澤明が助監督を務めた不倫もの。 当時のPCLにとって、絶対に外せない作品の…

>>続きを読む

カラー着色版の総集篇で初見。前半、夫高田稔と妻千葉草智子が仲人したが未亡人となった入江たか子が子連れで上京三人の円満な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトル通り前後篇からなるモノクロ映画 主演田中絹代、助演佐分利信、桑野通子 【あらすじ】 佐分利信は考古学者をやっ…

>>続きを読む

脚色に野田高梧の名前が。 この前見た「彼岸花」では、主演の2人が中年夫婦役だったけど、この時代だとまだ若い。 後年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさに『ステラ・ダラス』の日本版。しかし、『ステラ・ダラス』(1937年バーバラ・スタンウィック版)よりも、母親が上流…

>>続きを読む

〖1930年代映画:小説実写映画化:東宝:日本映画傑作全集〗 1937年製作で、オリーヴ・ヒギンズ・プローティの小説『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

後篇は不幸篇、田中絹代は呪われたように不幸に襲われる 【あらすじ】 前作の続き 佐分利信はあっさり田中絹代を捨てて離…

>>続きを読む

メロドラマはすれ違いと度重なる不幸、度々流れる主題歌。ただ大船調メロドラマの良さは、度重なる不幸の中にも救いがあり、ど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やはり伊丹万作は脚本家だな。信州の田舎酒屋での噺。兄坂東簑助は、田圃や畠を売って妹夏川静江を東京の高等教育を受けさせた…

>>続きを読む

西洋音楽がおしゃれ〜と思ったら田舎のお話。田舎の可愛い男の子が登場。姉ちゃんは村では神童と呼ばれ貧しいながらも東京の学…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品は前後篇に分かれていたようだが、現在残っているのは再編集版なのだろう。唐突すぎて状況と場面設定にクエスチョンマ…

>>続きを読む

あらすじは前作「良人の貞操」前編で記載したので割愛。 やはりひとつひとつの所作や小道具に目が行ってしまう。 役者の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和12年作。戦国大名の跡取りがお家騒動に巻き込まれて盗賊(義賊)に身を落とすが…。痛快愉快な娯楽戦国活劇。面白い。元…

>>続きを読む

〖1930年代映画:時代劇:PCL:日本映画傑作全集〗 1937年製作で、戦国時代の関東を支配していた北条と野武士を描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何故かどこか寂しくなるような悲しくなるような切ないような…それでいて心温まり心潤むそんな映画だ。 1937年、この作…

>>続きを読む

瀧廉太郎の生涯をフィクション化した佐野周二主演、佐々木啓祐監督の、情景描写の優れた通俗映画の傑作。瀧佐野周二が汽車から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高峰三枝子の演技が光った映画と言えよう。この映画、演出はいいが、筋が悪い。異なる時代を生きているからかもしれぬが、この…

>>続きを読む

〖1930年代映画:小説実写映画化:メロドラマ:松竹〗 1937年製作で、片岡鉄兵の小説を実写映画化のメロドラマの前編…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

艶な悩ましげなお顔に綺麗な字、瞳から溢れ落ちる一粒の涙…そして命を絶つ。 高峰三枝子の大阪弁もいいが、ただ高杉早苗と三…

>>続きを読む

前篇朱の巻は謎多きメロドラマで、しがない大阪の会社員上原謙が、東京の紡績会社重役奈良真養の娘高杉早苗と、大阪の仲人業岡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「生前の不幸の数々は、  お傍近う参って御詫び申し上げとう存じます」(本編より)  十平次(林長二郎)には三人の女が…

>>続きを読む

長谷川一夫が林長二郎名義で活動していた時代の忠臣蔵映画です。長二郎は主人公の土屋主税と四十七士の杉野十平次の2役をやっ…

>>続きを読む
>>|