FAKEの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 嘘と真実が入り混じる不確かさが魅力的
  • メディアの怖さや情報の見極めの大切さが伝わる
  • カメラの前では必ず演じるものであることが恐怖として描かれる
  • 監督の巧妙さや物事には複数の見え方があることが示される
  • 物事の真実性について考えさせられる、曖昧さを許容できるテイスト
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『FAKE』に投稿された感想・評価

聴こえてる!?

FAKE(フェイク):偽造する。見せかける。インチキ。虚報。

2014年、ゴーストライター疑惑の中心人物…耳が聞こえない作曲。現代のベートーベンとして有名になった佐村河内守を追っ…

>>続きを読む
ミチ
3.8
このレビューはネタバレを含みます
鑑賞後なぜか凄い豆乳をガブ飲みしたくなる映画

上映映画館が今後あるとすれば特別メニューで用意すべき
4.0
すごく豆乳飲みたくなる。
監督舞台挨拶有り
真偽置いといて佐村河内さんの作る曲めっちゃ好き。
G
4.0
靴下シンセ。
このレビューはネタバレを含みます

ねこちゃんかわいいにゃん🐈‍⬛
毛並みきれい

うろ覚え感想(24/12/29)
映画見てて自分の感覚が二転三転していくのが怖いと思った。
最初、映画を観ていて佐村河内さんの言ってることやってる事を…

>>続きを読む
アルピーのラジオ森達也ゲスト会から



爆笑問題がネタにしたり、キセキの世代とか言われたり
それくらいしか知らない

「双方」のメディアが会ったり、会わないようにしたりするのが面白い
3.7

話が全て佐村河内さん視点で進んで行ったことから、新垣さんがバラエティ番組に出演したりモデルをしたりするシーンに違和感や不信感を感じた。
しかし、新垣さん視点で話が進んでいく映画だったら逆のことを考え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事