バルカン超特急に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バルカン超特急』に投稿された感想・評価

ねる
3.6
最初誰が主人公で誰に注目して見ればわからなかった。けど、途中から急にミステリーになってきて終盤はなかなかスリリングな感じで驚き。
オチはハッピーエンドでよかった

これはコミカルが交じったサスペンスだ!
アガサ・クリスティー系統じゃない??
オリエント急行ぽさあった!

ロンドン行きの列車に乗ったアイリスは、
老婦人フロイと親しくなった。
眠りについたあと目覚…

>>続きを読む

話も舞台もミニマムながら、どちらも次第に壮大になっていく気持ちよさがある。イーサン・ハントレベルのアクションではないけれど、それでも十分にスリリングに見せる窓を伝っての隣室への侵入などの迫力には思わ…

>>続きを読む

「そんな人いませんよ」映画の古典。

第二次世界大戦間近な時期の映画にしては(あるいはだからこそなのか?)緩い雰囲気で、事態が動き出すまでの30分ぐらいはほぼコメディ映画(と言いつつ殺人や殺人未遂は…

>>続きを読む

前半は王道な列車サスペンス、後半はコメディ、ユーモア強めで落差が印象的。
前半の緊張感と比べた時に後半は少し肩透かしを食らったが、これはこれでありかも。

主演のマーガレット・ロックウッドはスタイル…

>>続きを読む
Eight
3.8
久々に「ザ・サスペンス」という映画を観た。序盤での意味のわからなかった場面が物語が進むに連れて点と点が結ばれている感覚になっていき、エンタメとして面白かった。

2025/112
途中まで誰と誰が主人公かわかりにくく、感情移入先に困りましたが、アイリスの不安な気持ちや、ラストまでの盛り上がりとサスペンスとしてのハラハラ感、爽快感は良かったです。
3.9

意外とコミカルで笑えた。クリケット好きの2人組が主人公だと思っていたけど…。中盤まで主人公が分からなくしてあるみたい
アクションがとても時代を感じたけどハラハラしたなあ

最後に、説明はないけど自分…

>>続きを読む
おお、『フライトプラン』の元ネタなのか。今の時代に観ると古びてはいるが、お話自体はよくまとまっていて、古典として楽しむぶんにはアリ。
master
3.8
コミカルとサスペンスのバランスがよく、綺麗な伏線回収が面白い。

すばらしい脚本でハラハラドキドキする汽車で起こるサスペンス作品。


時代を感じるがすばらしく魅力的。

あなたにおすすめの記事