バルカン超特急に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『バルカン超特急』に投稿された感想・評価

最後まで謎が分からず釘付けになって見入ってしまった。戦前の映画とは思えないクオリティーの高さ。さすがヒッチコック。

よくできたストーリー。アイデアを尽くした特殊映像。

そして何と言ってもキャスト…

>>続きを読む
13
4.3

面白い、ホテルで婦人が部屋に入る時の玄関部がかなり濃い影になってるとこから婦人が只者じゃないのがわかって、お茶パック渡したり英国人に話しかけり名前を窓に書いたり、ヒントを散りばめていく感じが面白かっ…

>>続きを読む
Jot
4.2

このレビューはネタバレを含みます

お茶の時間だ、英国人がいるはずw

ギルバート最初は上の階で騒いでて怒られれば下の階に乱入してくるやばい人すぎたけど、普通に頼れるめちゃ良い人だった。
音楽とかほぼないのにワクワクするし、シリアスな…

>>続きを読む
mac
4.5

これは面白かった。
サスペンスなんだがコメディ、アクション、ロマンスありで腹一杯。
登場人物の描き方も丁寧で分かりやすい。
ギルバートも初めは軽薄野郎かと思いきや実に頼もしくそのギャップが嬉しい。

>>続きを読む

色々あれどやはり最後の場面でギルバートが「しまった暗号メロディーを忘れてしまった」アイリス「えっどうするの…」
とその時に外務省のとある一室の先からピアノでそのメロディーが
不思議に思いつつ扉を開け…

>>続きを読む
BB
5.0

初期ヒッチコックの見直し、楽しい。1938年にしてこの到達点。このジャンルの未来をある程度かたどってしまったのではないか。
いやそうは言ってもガチガチのキャノンや教科書という言葉は似つかわしくない。…

>>続きを読む

こんなおもしろい作品をなんでひねくれたまま観てなかったんだ!

一緒に行動をともにするマイケル・レッドグレーヴ、きっと美しさを隠すためのちょび髭だけど隠しきれてないハンサムさと色気で惚れた・・・たぶ…

>>続きを読む
ねお
4.6
これは文句なしにおもしろい〜!
登場人物みんなキャラが立ってて、最後までハラハラドキドキ、そして綺麗に収束していく伏線。
尼さんかっけえ!
JB
4.2

列車という密室の中で消えた老婦人を捜す物語で、絶対一回会ってるはずの人がそんな人知らないって言う展開が捻り効いてて凄く良い。登場人物の言動もそれぞれ理由があって視点の面白さを体感できた。

それぞれ…

>>続きを読む


笑い、サスペンス、アクション、ロマンス
全部詰まった娯楽作品!
群像劇的な面白さもあるし本当によくできている。
ヒッチコックの中でも5指には入るかも。


全編通して特撮も味があってすごくいいし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事