仁義なき戦い 完結篇の作品情報・感想・評価・動画配信

仁義なき戦い 完結篇1974年製作の映画)

上映日:1974年06月29日

製作国:

上映時間:98分

3.8

あらすじ

昭和41年。「広島抗争」は、警察による「頂上作戦」で終結したかにみえた。広能は網走刑務所に収監され、山守組最高幹部・武田が広島ヤクザたちに大同団結を呼びかける。政治結社「天政会」 として統一されたものの、参与・杉田が暗殺され…。

『仁義なき戦い 完結篇』に投稿された感想・評価

3.8
時代感覚がやっと追いついてかなり観やすかった。
広能、武田、松村、それぞれの仁義が通されたのかな。
通じて若者は死んではいけない。
雄一
5.0
終わってしまった〜!!
終わりの時が。。
広能かっこええなぁ🤔

醜い争いの最大の犠牲者は誰なのだろう?

仁義なき戦いはまだまだ続く
3.6
シリーズ完結
最後そんな終わり方なんだ
シリーズを通して「この外道が!」って言葉めっちゃ聞いた
ヒロ
5.0
小林旭。渋すぎる…
Youtubeで無料だったからみた
脚本変わった影響はめっちゃわかるけど、完結としてはこれはありです派

色んな松方弘樹がみれてよかった。何やかんや別役で全部出演してるのすごいや

色々あって脚本家が変わり、大友勝利は千葉真一から代役になり間抜けな捕まり方をする…

でも頂上決戦は不完全燃焼なかんじして…

>>続きを読む
AtWhat
3.2

シリーズ5作目。前4作と脚本家がなぜか違う。そして、その影響がモロに出てしまっているのだ。ます作品のトーンが微妙に違う。シニカルなユーモアが薄くなり群像劇としてもアウトロー的な魅力も減った。アイロニ…

>>続きを読む
yosuke
3.9

深作欣二監督による仁義なき戦いシリーズの五作目は警察の頂上作戦で一応は終息したかにみえた広島やくざ抗争だが、服役していた組長・幹部などの出所をきっかけに組織の再編成に伴う流血の縄張り争いを再然させて…

>>続きを読む
Makmak
4.5

シリーズ最終作。
これまでの流れがよく分からない状態で観て、登場人物も多く、それらの関係性もよく理解できないままでしたが、勢いで見れました。

映画館を出る時、みんな肩で風を切っていたという話をよく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事