太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男』に投稿された感想・評価

本人はそれ以上に多くの犠牲者を作ったと謙遜するが、大場大尉の行動力と決断力が多くの命を救った。 大場大尉が「降伏するつもりはない。ただし、帝国軍人は上官の命令には絶対だ。」という台詞がある。それがな…

>>続きを読む
waka
3.0

2025/09/01(月)WOWOWシネマにて鑑賞。通算1349本目。

やたらアメリカ人が出て来るなぁと思ったら原作が外人。でも監督は日本人。

この系の戦争映画で手榴弾が爆発しても平気な顔してる…

>>続きを読む
mimin
3.2
原作はアメリカ人でしょうか、アメリカ目線の脚本が腹立たしい。
そして日本人の役者に比べ米兵役の大根に興醒め。

No.4680

びっくりするくらい響かなかった・・

竹野内豊はよかったんだけどね。なんかほかのキャストがいまいちだった。

いちいち軍人につっかかる井上真央もちょっと怖い・・。

唐沢寿明のあの…

>>続きを読む
kiyo
3.0
唐沢さんがイカつい
3.7
大場 栄(1914-1992)
1945.8.15: Hirohito surrender broadcast
音楽:加古 隆
Saipan, 1944
記録(忘れかけてるので)
うーん悪くないけど、サイパンの悲劇はこんなもんじゃないよな。もっと伝えなきゃいけないことがあるよな。この映画を見たらバカンスでサイパンへ行きたくなくなるような映画であってほしいと思いました。
REY
3.8

#15-19
終戦から80年
これも竹野内さんだね。

アメリカ兵からもフォックスと呼ばれ
恐れられ敬意を表された実在する
陸軍大場大尉を忠実に描いた作品

邦画にしては前半の玉砕戦闘シーンが
リア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事