WEEKEND BLUES ウィークエンド・ブルースに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『WEEKEND BLUES ウィークエンド・ブルース』に投稿された感想・評価

5.0
脚本が鬼おもろい。伏線とかは読みやすいものも読みにくいものもあって楽しめる。
ローラースケートとか絶対なくて良かったと思う要素もあって楽しんで作ってる感じが良かった。
内田監督演技うまい。
5.0

配信されてないからDVDを買ったんですよね、10年前に。

しかしやっぱりこれが内田けんじ作品の原点なんですよね。

ここから『運命じゃない人』に繋がる感じ。

自主製作映画のチープさはあれど、脚本…

>>続きを読む
4.5

作風からストーリーありきで映画を作ってんのかなと思ったら、素材(キャスト)ありきで冷蔵庫のあり物で料理するみたいに展開を組み立てたと特典映像で見た。すごいなこの人。

そんな作り方とは想像できない内…

>>続きを読む
2877
4.2

デビューから監督らしさが出てた
さすがに夜のシーンは明かり無さすぎて何も見えない笑

社会人が週一撮影を20日間で作ったのスゴい


コメンタリーでは仲良すぎて飲み会の内輪話みたいになってる。合コン…

>>続きを読む
jun
4.4

内田けんじ脚本・監督作品。 自主製作映画。レンタルにて鑑賞。

ずっと観たかった作品。

冒頭から笑いました。
どうしてこんなに面白い脚本が書けるのでしょうか?!
これが初監督作品というから才能恐る…

>>続きを読む

内田けんじ監督作品

山本健介は半年前にフィアンセのさっちゃんが別の男の元へ行ってしまった
落ち込み砂を噛むようなただ仕事して寝てまた仕事へ行くの繰り返しだけの生活を送っていた
ふと鉄橋から飛び降り…

>>続きを読む

運命じゃない人を観てから即レンタルしてきて試聴。

こちらもまた面白かった!
ドラッグでハイになって記憶ぶっ飛ばした土曜日を思い出す内容なのだけど、こちらもまたコントチックで、主演の方の演技が似てい…

>>続きを読む
ろ
4.1

おもしろ〜。出演者は専業俳優じゃないらしいけどみんな顔に味がある。劇中に出てくるデジタル機器に時代を感じた。緑の画面の携帯電話とか箱みたいなパソコン。SNSとかが発展してる時代の映画だったらもっと有…

>>続きを読む
この映画がキャストが無名なのに面白かったからカメラを止めるな!を絶対観に行こうと思えた。ストーリーもさる事ながら音楽もなんか癖になるし好き。
0i7
4.2

内田けんじ監督は『アフタースクール』ではまり、『鍵泥棒のメソッド』『運命じゃない人』も観ていてファンです
どんでん返しの連続だけど、置いてかれないし、騙されたってなりました
鑑賞者を巧みにミスリード…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事