秘密の花園に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「秘密の花園」に投稿された感想・評価

紺

紺の感想・評価

3.4
映像がとても綺麗で、特に花園のシーンが1番美しくて感動した。メアリが成長していくシーンも素敵やった。

マギー・スミスが出演していると聞いて全く記憶になかったため再視聴。
ほんとだ、ハリポタの先生出てた!

まだ幼いメアリー、ジキタリスとかなかなか大人だって知らん花の名前をスラスラと言うあたりすごい。…

>>続きを読む

★孤児になり心を閉ざしていたメアリーは、大金持ちの伯父のお屋敷に引き取られ、母親が大事にしていた秘密の庭の存在を知る。

◯特におとぎ話じゃないのに、おとぎ話の雰囲気で温かい

◯誰も迎えに来ないの…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.8

20年以上前に見た時はさして強い印象は残らず、時を経ての再視聴で何か得られるだろうか?

見始めてすぐ記憶にない場面ばかり。「本当に見たのかな??」というくらい。苦笑

ある種のメルヘンなのは感じ取…

>>続きを読む
はかせ

はかせの感想・評価

3.4
 子どもたちのわがままがかわいい。(未来は心配だが)
閉じている花園は象徴。

泣くことを知った
これは大きいね。
た

たの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供達の可能性って凄いですね。

この作品、ストーリーも好きでしたが、ロケーションが最高ですね。

ラスト、あの草原にディコンと白馬、美しい!、そこに美しい音楽、エンディングも素晴らしい作品ですね。
おしむ

おしむの感想・評価

3.8

子どもたちだけでこんなに変えられるなんて、すごいなぁ。
自分も子どもの頃秘密基地とか作ってた事思い出した。

マギースミスが綺麗なお屋敷で夜歩いてるとマクゴナガル先生かと思った。
動物たちはCGじゃ…

>>続きを読む

有名すぎる原作とは違い、映像化されるとずいぶんと冷めた目で見てしまう時がある。

やっぱり魔法や奇跡という類がここまで連発されるとしょうがないのかなとも思うが。
ハイジと同じような足が歩けない設定も…

>>続きを読む
ディコンが好き〜
メアリーとコリンが幼いながらに威張ってるの生意気だけど可愛くていい。
マクゴナガル先生がちょい悪役(全く悪くないけど)で可哀想なった

両親をうしなったメアリーは伯父の屋敷に引き取られるが、新生活になじめない。ある日伯父が大事にする庭の鍵をみつける。下働きの少年ディコンと、病弱な少年コリンと秘密の花園をよみがえらせようとする。

ゴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事