秘密の花園に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「秘密の花園」に投稿された感想・評価

s

sの感想・評価

3.5

こういう中世イギリス?っぽい映画は基本的に好きやけど、もとが児童文学というのもあり予想以上に子どもっぽかった。

季節の移り変わり、動物たちなど自然の描写は美しかった。

昔のお屋敷にある隠し扉みた…

>>続きを読む
Ryan

Ryanの感想・評価

3.7

短編映画Joyeの監督が子役
マギースミスは最高


ストーリー
両親の死によってインドから英国へ戻って来た少女メアリーは、伯父の館へ引き取られる。だがそこは、妻を亡くした伯父の悲しみに満ちた場所だ…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

3.2
視覚で楽しませてもらった
綺麗だったな
インドの王様を真似るシーン可愛かった
Y

Yの感想・評価

3.9
メアリーがいなかったら
何も始まらなかっただろうな。

荒れ果てた花園も
病弱なコリンも
家に帰らなかった伯父も
メアリーの活躍で全ていい方向に。

素敵なお話で感動しました

昔見たような気がするけど…と思って見たら違う映画だった。
んー、いいね。人々の心象風景と花園がシンクロする感じ。
あとお父さんイケメンね。
ということで何も考えずハッピーエンドな作品を観たい方にオス…

>>続きを読む

秘密の花園が幸せな世界観だった。動物の赤ちゃんがたくさんいて、とても可愛かった。童心を思い出した。
家政婦長のメドウィックにはイライラしてしまった。メドウィックを一目見た瞬間、ハリポタの副校長(校長…

>>続きを読む
きのこ

きのこの感想・評価

3.6
おこちゃま向けだったけど、花園を再生することで人々も再生されていく様はそれなりに感動的。面白かった。
だぶ

だぶの感想・評価

3.3
両親が死んで孤児になった女児が訳ありな従兄弟の家に引き取られて病気の従兄弟を強引に元気にさせる映画

主人公がハイジで従兄弟がクララでメイドがロッテンマイヤーて感じの展開

昔観たような気がしていたが初めてだった。

めちゃくちゃ好き。

小鳥たちが可愛いね。

使用人の少女マーサのおおらかさと心の広さに学びたい。

家政婦長を演じるマギー・スミスはこう言う役がハマるし…

>>続きを読む

2023_No.53

メアリー・コリン・ディコンの3人の少年少女が秘密の花園での交流を通して成長していく物語。
屋敷は少し暗くて怖いけど、抜け道が結構あったり、鍵で閉ざされた庭園があったりと秘密基…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事