時をかける少女の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 原田知世の素晴らしい演技と可愛らしさ
  • 松任谷正隆の素晴らしい音楽
  • デジタルリマスターによる格段の違いと技術の進歩に感謝
  • 尾道の美しい景色と街並み
  • エンドロールの斬新さとユーモアが素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時をかける少女』に投稿された感想・評価

大林宣彦監督が亡くなられたが、コロナウイルス蔓延る昨今、別の要因でも亡くなられる方が妙に多い気がするのはこの陰気臭い世の中で免疫力が下がってしまうのだろうか 久し振りに観た本作、わりと好きだった印…

>>続きを読む
Nori
3.0

尾道三部作、存在は知っているが全て完走せぬまま時が流れてしまった。
今回初めて最後まで鑑賞。
原田知世みたいに、いきなり映画で主演デビューって2025年の今だとあまり聞かないが、まだ日本が、角川が、…

>>続きを読む
Seiya
4.0
好き
傷跡が思い出になり、支えられて生きていくということ
最初の雪のシーン好き
お話は過剰なまでに説明的
音楽好き
2.0

(J:COM BSにて)
以前『リライト』を観た際、本作のオマージュと聞いていたので、いつか観てみたいと思っていたところ、ホテルでのTVのザッピング中に、たまたまBSで放映されていたので、これ幸いと…

>>続きを読む
BS260:J:COM BS
3.4

「リライト」を観てオマージュ元ネタ探し。公開当時小学生だったけど、意外にも観るのは初めて。ノスタルジーバイアスをかけずに観るこの時代の青春モノは正直キツイ。

所々目を引く尾道の街並みや風景の陰影の…

>>続きを読む
Lucy
4.2

公開当時小学生の頃映画館で初めて観てから40数年の間何度も観てますが、いつ観ても新鮮な気持ちで観られる大好きな映画!
ただのアイドル映画では終わらない、大林監督の変態的な仕掛けがほど良く散りばめられ…

>>続きを読む
最後切ない…
エンドロールかわいい
原田知世かわいい
エンドロールがエモすぎる
演技もヒドいが歌もヒドい

未来人

よる8銀座シネマ
2025-260
このレビューはネタバレを含みます


いや、好きだわこれ
この映画に関しては、演技が上手ではないところも作りのチープさもプラスになっている気がするのはなぜだろうか

尾道の舞台が素晴らしく、松任谷正隆さんのBGMと相まってなんとも切な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事