真夏の夜のジャズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「真夏の夜のジャズ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

Jazz と言おうか当時のアメリカの流行音楽が演奏家のみに焦点を当てたのではなく、ロードアイランドのニューポートビーチの美しい映像と雰囲気と融合していい雰囲気を醸し出している。 この1958年のニュ…

>>続きを読む
イガワ

イガワの感想・評価

5.0
いーや、かっこいい。
ノンジャンルな、かっこよさ。
真夏の夜の夢、でいいんじゃない。
ShonoMercy

ShonoMercyの感想・評価

5.0
50年代のライブ映像はなかなか珍しい。よく撮っていただいた。
miik

miikの感想・評価

5.0
50年代アメリカジャズフェスティバル当時のリアルな雰囲気伝わる。
津次郎

津次郎の感想・評価

5.0

imdbでも8をつけていて、日本でもむかしからジャズの好きな人々や、山の手の文化人に賞賛されていた。
わたしは田舎の百姓だが、わかいころは厨二で、スノッブな文化人の影響下にあり、釣られて見たのだろう…

>>続きを読む
Cozy

Cozyの感想・評価

5.0

恥ずかしながら初鑑賞。

この素晴らしい作品を,デジタルリマスター4K版で映画館の大きなスクリーンと音響システムで観れたことの多幸感。

サッチモ,歌・トランペット・喋り全てが素晴らしすぎる。ザッツ…

>>続きを読む
Film

Filmの感想・評価

4.7

パフォーマンスも全部素晴らしいけど、
何より当時の人たちの暮らしぶりに、胸が躍った。

音楽を聴くために美しいワンピースやスーツに着飾って、音楽を純粋に楽しんでいる姿。空間を贅沢に楽しんでる。酔っ払…

>>続きを読む
Akiko

Akikoの感想・評価

4.8

はじまりから終わりまで一瞬だった。
60年代のファッション、車、音楽。
映像だけでも素晴らしいのに、
当時のジャズフェスの映像が素晴らしくって素晴らしくって、、、
ルイ・アームストロングを前にすると…

>>続きを読む

1958年7月に開催の4日間にわたる伝説のジャズフェスティバル(Newport Jazz Festival)の模様とアメリカンカップのヨットレースを記録したドキュメント映画。いま日本公開60周年を記…

>>続きを読む
のあ

のあの感想・評価

4.3
4Kの方とレビューページが分かれてしまっているようなので、便宜上こちらもMarkを。

あなたにおすすめの記事

似ている作品