オーシャンズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『オーシャンズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

海の世界を存分に見た後の人間の行為は自然では考えられないような衝撃的なもので忘れられないです。

自然との調和に最も必要なことは海の世界への理解だと思いました。実際に海に潜って目撃することの出来ない…

>>続きを読む

自然映像は素晴らしいから1は付ける
だがドキュメンタリーで絶対にやってはならない捏造をやったので評価のしようが無い駄作
サメのヒレ切り映像のサメはロボットであったと監督が認めた
日本の漁師を世界中に…

>>続きを読む

海すごい!自然すごい!
生命を生み出す雄大な海の前では我々の悩みなどちっぽけなものです。
鯨が出てくるシーンは特に大迫力でした。自然や生き物好きな人はだらーっと見れます!無駄な解説とかもないです。

>>続きを読む
ロボットザメの鰭を切り落とし海底に投げ捨てるヤツ。

🐋
0:20:17〜
0:29:06〜
0:53:21〜
1:03:22〜
1:14:18〜

記録用

ダーウィンがきた!とかブループラネットに慣れちゃうと解説が足りないなって思いました
でも、大迫力の映像、魚達の生きる力に感動しました!
友達と一緒に鑑賞したので蟹の脱皮大会とか、タコ同士の…

>>続きを読む

海を潜ったり泳いだり魚の鰓、海を切るような音が心地よかった

人間による生態系の破壊のシーンは胸が詰まる

"船で嵐にあったとき人々は力を合わせて乗り切ろうとする
では海を守るために人々は力を合わせ…

>>続きを読む

ドキュメンタリー。

去年の4月ぐらいから「全てが終わったら、水族館に行きたいわぁ」とフラグじみたことを思ってたんだけど、まさか、ここまで終息しないとは思ってなかったよね。この先何時行けるようになる…

>>続きを読む

眠気が尋常じゃないくらい襲ってくるので休憩しながら鑑賞 家でよかった
ドキュメント系映画初めて観たけどすごいね〜
普段怪物映画ばっか観てるからみんなCGに見えてくる
みんな実在する生き物なんだ〜と素…

>>続きを読む


絵綺麗
カニ大移動凄まじい
シャコ強い
エンディング平原綾香


はじめ役者みたいな男の子が出てきたから見る映画間違えたかと思った


兎に角映像のクオリティが高すぎて
物語の中にいるかのような画…

>>続きを読む

映像綺麗だったー。
自然を守らなきゃなと思った

いくつか印象的だったシーンとか言葉がある
•フカヒレを撮るためにサメのヒレと尻尾だけ切り落として海に捨てるシーン
これはロボットらしいけど実際にある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事