重力ピエロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『重力ピエロ』に投稿された感想・評価

3.0

遺伝子工学を大学で専攻する兄と掃除人をしている弟がいた。

その町内で連続放火事件が発生する。
弟は壁の落書きをしているうちに、連続放火との関連性に気が付く。
そして、兄はその落書きがAGCTの遺伝…

>>続きを読む
野窓
3.8

遺伝子を研究する兄・泉水(いずみ)と、壁の落書き消しの仕事をする弟・春(はる)。

彼らは仙台市で起こる連続放火事件と現場に残された落書きの謎を追う。

次々と紐解かれていく真実と同時に、家族の哀し…

>>続きを読む

血縁と遺伝の交錯した作品。

血の繋がっていない兄弟の話は多くあるが、
この作品は兄弟の絆の部分を強く表現していた。

本当の絆には血縁なんて関係なくて、
そこに肩書きだとか、戸籍だとか、権利とか風…

>>続きを読む
物語が進むにつれて徐々に謎が解けていく過程が良かった。題名の「重力ピエロ」の意味もどういうことか分かったのでその点も良かった。家族愛がテーマになっているミステリー邦画は良い作品が多いなと改めて思った。

「楽しそうに生きていれば地球の重力なんて消してしまえるんだよ」

人間は自分が生きている存在感を遺伝子レベルで認めることができるだろうか?
たとえ上辺だけだけでも普通に生きていれば、遺伝子さえも越え…

>>続きを読む

「春が二階から落ちて来た。」

原作でも有名な冒頭部分。
伊坂幸太郎らしさが出ている
作品。

2人の兄弟が犯した罪
過去の苦しみ、憎しみ
親子の温かみ
犯人の企み


説明し難いのが
また面白い。…

>>続きを読む
Momomo
3.5
切ない。。みんな誰かに愛されている。きっと!
PAO
3.0

伊坂さんの原作が好きで、待望の実写化。
原作ファンとしては正直、原作とは異なる部分も多々あり腑に落ちないところもありますが、キャストが好きなので良しです。
ただ、お父さんはもう少し優しい役だと思いま…

>>続きを読む

何度も見ているのは
岡田将生くんが出ているからです。
「自分自身が見たいと思う変化になりなさい」難しい。ガンジーの言葉難しい。

ものすごく深くて重い映画
だけど最後見てよかったなと思う映画
いろん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事