キング・オブ・コメディに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

行動力のあるアホはむかつくという映画
最後のらへんは奴の得意の妄想であってくれとみんなが思うようにしたとしか思えない
あとあの女もむかつく
KEKEKE
4.0

- 常に揺らぎながら終幕を迎えるスコセッシ映画が、道徳的な二元論の選択を強要するわけでも、サスペンスの威力を最大化することを目的としあえて謎をのこすでもなく、映画と現実の狭間に差し出すのは「問い」で…

>>続きを読む
m
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカー、タクシードライバーと観てきて、このラストが1番怖かったなぁ…
なんでかって言うとパプキンから憎しみや悲しみが一切感じられないから…
しかもラストに自分の過去の話を持ってくるというね
留置…

>>続きを読む
別荘では胸が痛かったが、最終的に努力が実った? 20251026
ユカ
4.0

王道かけ上り系サクセスムービーと勝手に思ってたけど全然違った!!!
主人公のネジの振り切れ具合がやばいけど、でもこういう悪気無く行動する人、居ないこともないんだよな…

会話のシーンではショット・リ…

>>続きを読む
Mao
3.8

デニーロの怪演で有名な今作。
ジョーカーに影響を与えた作品の1つと言われていて、前々から気になっていました!
もっと長い作品かと思ってましたが、100分と尺は短めで有り難い😭✨

それにしてもなかな…

>>続きを読む
純粋
3.3

このレビューはネタバレを含みます

デニーロはおかしかったり、おかしくなかったりすることが多い気がする。
今回のデニーロは思慮深くない、おかしいひと。
3.3

ユーネクスト三本目

期待値高くて、流れを追って終わってしまった。
そして夢に向かって奮闘〜よりも倫理観の方に気持ちが行ってしまった。
理想の解像度が高いほど夢が叶うって言うけど凄い叶い方だった。

>>続きを読む
デニーロの「悪気は無いがなんか厚かましくて鬱陶しい男」の演技が上手すぎてずっと見てられた。現実のシーンと妄想のシーンの区別がつきやすくて混乱せず見ることができた。デニーロ×スコセッシ👍
QRAXS
3.8

現実と妄想の区別がつかないコメディアンのパプキンはある日、ラングフォードを誘拐してまでテレビに出ようとするが。

そうかジョーカーっぽいなと思っていたら、もちろんこちらが先だがやはり元ネタになってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事