A classic and will always be a favorite, along with Duck Soup and Animal Crackers
I remember watch…
MGMの敏腕プロデューサー アーヴィン・タルバーグが、パラマウントとの契約が満了したマルクス兄弟と専属契約、その第一作でマルクス兄弟の代表作となった一作。
偽ヒゲのリーダー・グルーチョ、出鱈目なチ…
『アンダー・グラウンド』のマルコだ!と叫びたくなる。軽やかで剽軽で、それでいて憎めない存在。クストリッツァもマルクス兄弟の影響を語っていたはず(『アンダー・グラウンド』のオペラの部分はまさに)。身体…
>>続きを読む好き勝手やって人に迷惑をかける笑いは好きじゃない
古典コメディってやっぱりガチのシネフィル向けだと思ってしまう。マルクス兄弟に詳しいなら楽しめるのかも
好きだったのは
チコのピアノの弾き方
ハー…
マルクス兄弟フィルモグラフィNo.6。
グルーチョとチコの契約書ネタ漫才、グルーチョの船室ぎゅうぎゅう詰めからの人間雪崩、ハーポの間抜けな朝食シーンなど盛りだくさん。
特に、飛行士に変装したため…
とてもシンプルでわかりやすく、面白いコメディ作品でした。
狭い船室にたくさんの人が詰まっていくくだり最高に面白かったです!
またピアノやハープの演奏でしっかり聴かせてくるあたり、コメディだけど気…