画面はもっさりしてるしショット同士の結びつきにも緊張感がないしで映画としては全然ダメダメの部類だと思うけど、アーサー王伝説を、王の生誕から死まで、周囲の人物らを漏らさず登場させつつ一本の映画でまるっ…
>>続きを読む困惑こんわくコンワク😧笑
英語で昔の/舞台設定が昔の作品観ると、話し方が違うのでまず聞き取りが難しい。そして歴史に詳しいだけじゃないので時代背景とか誰が王とか分からず置いてかれる笑
でもなんだかんだ…
このレビューはネタバレを含みます
Fateシリーズのセイバーが大好きで、アーサー王伝説を知りたくなって視聴。
岩に刺さった伝説の剣をアーサーがあっけなく引き抜いてしまうシーンにははっきり言って拍子抜け🥴
それでもアーサー王伝説のあら…
このレビューはネタバレを含みます
某同人ゲームのおかげでひょっとしたら本場イギリスよりも詳しい人がいっぱいいるんじゃないかと思われるアーサー王物語を描いたファンタジー。
もちろんエクスカリバーからビームは出ないしデカさも普通のロン…
ジョン・ブアマンは苦手だが、これは結構良い。“古典的題材”がきっちりあることでブアマン節がおさまるところにおさまっている。
おとなしいケンラッセルみたいな(というかグリーナウェイとかデレクジャーマン…
「未来惑星ザルドス」の監督が描くアーサー王物語👑
ストーリーの端折り(大作の映像化には付きものですが...)もさながら、今見るとどうしてもショボい感じはします...
ただ、要所に流れる劇中歌「おお…
伝説のブリトン人王アーサーの出生から死までを描いたジョン・ブアマン監督作品。カズオ・イシグロ「忘れられた巨人」読了を機会に同時代を描いた本作を鑑賞。王剣エクスカリバー、魔法使いマーリン、ランスロット…
>>続きを読む