殺人事件の現場を目撃してしまった女優と、その身辺保護にあたる刑事たちの話。
伊丹監督自身の体験や某カルト宗教団体ネタを元にしていても、セリフによる説明過多ではやや退屈。
津川雅彦さん演じる男の終…
2025.11.20
【streaming】ホイチョイ的映画生活~この一本~「伊丹十三」2024.04.09
馬場康夫『この(スーパーの女)次に撮った『マルタイの女』は三谷幸喜本人が脚本に参加してい…
いつもの脚本、起承転結で書かれた一本で、映画の中に映画や劇が出てきて、メタにメタが重なった映画でありましたが、夢オチ、みたいな方法はあまりいい映画ではなく逃げにあたるため、高評価はつけられないのかな…
>>続きを読む伊丹十三監督の遺作ということだけれど、ビワコの夢の中での真行寺のセリフと行動、伊丹監督のその後と関連づけて考える人がいるみたいだけど、そう考えてもおかしくないと思った。
覚悟みたいなものを感じたとい…
カルト教団の信者による殺人事件を偶然目にしてしまった大御所女優の主人公。口封じのため命を狙われることになり、刑事を護衛につけ女優活動を続ける裁判の日までのてんやわんやを描いたコメディ✕サスペンス作品…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2025年10月、日本映画専門チャンネルで視聴。
テンポよくて面白かった。西村雅彦さんは仕事人だな…あんなふうに守られても好きになっちゃわいのがリアルだ笑。「君たちはあまり映画を見てないようだな?…
伊丹作品がオンデマンドで見ることが出来たら良いなぁっていつも思う。
伊丹監督の映画はセリフ回しも動き方も全部事細かに決まっており、伊丹監督が納得するまで何度も撮り直すと聞いたことがあります。それを踏…
「マルタイ」とは、警察用語で護衛対象者のことを指すんだそうです。殺人事件を目撃してしまった女優(宮本信子)が、新興宗教団体から脅迫を受け、命を狙われる……そんなすったもんだを、コミカルに描いた作品で…
>>続きを読む女優ビワコ,産婦人科.舞台稽古,事件,強盗.老婆射殺,揉み合い,追手老人射殺,ビワコ.叫び,殴られ,車バック,救急車.励まし,病院,現場検証,ポージング,記者会見,新聞一面,モンタージュ写真,証人頼…
>>続きを読む伊丹十三4K映画祭完走。
嫌いじゃないが、他の作品よりも段取っぽくてちょっともったりしたテンポ感の編集に感じた。三谷幸喜の影響?
村田雄浩が相変わらずいいし、西村雅彦も悪くない。
今作では助演とし…