華麗なる賭けのネタバレレビュー・内容・結末

『華麗なる賭け』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とあるホテルの一室で、二人の男がボストンの市中銀行を白昼襲撃するという一大犯罪計画が密談されていた。そこへ計画者と思われる男が、度肝を抜く秒刻みの作戦を披露する。やがて計画は実行されるが...。

>>続きを読む

『トーマスクラウンアウェアー』を先に見てからの視聴。

スティーブ・マックウィーンはアイス(怜悧)な印象で、ピアース・ブロスナンの人好きのする笑顔とはだいぶ違う。
フェイ・ダナウェイはお金大好きな小…

>>続きを読む

『華麗なる賭け』
(THE THOMAS CROWN AFFAIR,1968)

【監督】
ノーマン・ジェイソン

【キャスト】
スティーブ・マックイーン、フェイ・ダナウェイ

【Story】
銀行…

>>続きを読む

トーマス・クラウン・アフェアーはこの映画のリメイクとのこと。
銀行強盗トーマスと彼が犯人だと気づくが、同時に彼を愛した女性刑事ビッキー。
再度銀行強盗を犯したトーマス。
金の受け取りには来ず、代りに…

>>続きを読む

なんというセクシーな映画🌹✧
フェイ・ダナウェイの不二子ちゃん感もすごい❤︎
ファッションも全部可愛い!! 1番とかないけど
海辺でのヴィッキーファッションが、F・ダナウェイ感
100%で…かなり好…

>>続きを読む

2022/10/3
懐かしいスティーブマックイーン作品なので鑑賞。
大企業社長がテンポラリーなスタッフを集めて銀行強盗を行う、
まんまと成功するが、調査員の女性に目を付けられるが、やがて男女の関係と…

>>続きを読む

70年代前後に「華麗なる〜」って言うタイトルが流行った。
この映画もそうだが原題とは似ても似つかない。😅
アメリカに憧れが有って映画の中の暮らしやスターが華々しく華麗に見えたんだろう。
今見てもグラ…

>>続きを読む

銀行強盗のシーンでお昼にニトリとかちょっとお高めの家具店で流れてそうなお気楽な音楽をバックに(語彙力なくて申し訳ない)発煙筒(赤)の煙でいっぱいになってる床を這っていくようなカットがかっこよかった、…

>>続きを読む

美品!

OPからの並々ならぬカッコよさの“コマ割り”ですでにハイスコア。今までに観たことなし。
現代の事件ものでも駆使して欲しい。

とにかく、いい男のいい遊び方。コレコレ感。
バギー乗りたい。

>>続きを読む

細かい四角形のスプリットスクリーン、映画はなんでもありなんだと改めて思う

公衆電話に入る、ズームしながらのトラッキングショットかっこよい

赤い発煙筒をカメラが追っかけてくのとか、細かい遊び心ある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事