椿三十郎に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『椿三十郎』に投稿された感想・評価

KOKI
4.5

邦画の頂点はここで終わっていたんだね。「本当に良い刀は 鞘に収まっている」って台詞、何をしたら思いつくのよ。最後の間の取り方、緊迫感の出し方、全てがお手本のような作り込み。そりゃあみんな黒澤明真似し…

>>続きを読む

「先生!レビュー投稿するの
少し休ませて🤒もらっていいですか?」

「フィルマサイドで見学してなさい!」

「は〜い🙋」

感想を書くのは小学校の読書感想文以来だったが、ベスト厶ービーに何も…

>>続きを読む
watage
4.8

三船敏郎主演の痛快時代劇。
やっぱり面白い!
三十郎シリーズって呼んでいいのかな?

前作・用心棒での主人公は、町のヤクザ同士の抗争を収める為に町人に手を貸していましたが、今回は、ある藩で内紛が起こ…

>>続きを読む

何度見てもオモシロイ!!

63年前の古い映画とあなどっていたら
バッサバッサ斬られますよっ!

ぞろぞろと
何人?九人?の若人達が はいほ〜はいほ〜
右往左往しておもしろい!

黒澤明監督から立…

>>続きを読む
naka
4.5

こんなに男臭く、魅力的なキャラクターを今後日本人が演じられるのか?そう心配になるほどしびれる演技だった。この三十郎という男の魅力を丸々紹介しますっていう映画。冒頭から頭は切れ、口調はべらんめえだが優…

>>続きを読む
用心棒の続編みたいだが
物語は繋がってはない。
用心棒よりコメディタッチで
面白い!
タイトルどおり椿の花が
物語のキーになっており
ハラハラドキドキ。
ラストの対決も素晴らしかったです。
4.2

このレビューはネタバレを含みます

緊張が走る描写だけでなく、コミカルなシーンも含めて存分に楽しめる。型破りで豪快な人間を際立せながら、鞘に入った凡人こそ偉大であるいう言葉には胸を打たれた。椿を用いた暗喩など細部まで洗練されている。

本来なら続きモノは撮らない巨匠黒澤が前作「用心棒」の大ヒットで東宝側から「もう1本、三十郎で撮ってくんない?」とお願いされて撮り上げた、今回はユーモアもかなり入った娯楽時代劇。
 前作はダシール·ハ…

>>続きを読む
4.8

このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネルにて、4Kリマスター版にて鑑賞。

パキっと凄く綺麗なモノクロ映像になっていてビックリです。

ホントに面白い作品だ。
三船敏郎がとにかくカッコ良過ぎる。
仲代達矢の、陰を持っ…

>>続きを読む
窓
4.1
ラストシーンの殺陣、めちゃくちゃかっこよかった…

剣道をやっていた血が騒ぎました笑

あなたにおすすめの記事