椿三十郎に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『椿三十郎』に投稿された感想・評価

ina
3.9
思いの外気の利いた会話の連続で、テンポよく楽しめました。
仲代さんや田中邦衛さんは若いね。
それにしても三船さんの迫力はすごいねこんな俳優さんは今はもういませんね。あとはもう山崎努さんくらいかな。
shino
3.3

痛快時代劇。 
豪快さと先を読む頭脳と知恵で三船敏郎の存在ばかりが目に付くが今回はじっくりと仲代達矢さんを追悼する意味で再見。

三船敏郎に対抗できるのは仲代達矢しかいなかっただろう。
目力と貫禄が…

>>続きを読む
mihiro
3.5
『用心棒』と比べると頭脳戦の色彩が濃い。その分ラストの椿三十郎対室戸の緊張が際立つ。
3.7

カットが巧みすぎる、何で路地水路を渡る時足元にわざわざアップで映し、反復するのか、多少の疑問を残し、のちにそれが伏線のカットになるって言う、うわやられたなって言う手のひらで遊ばれてる感が逆に気に食わ…

>>続きを読む

三十郎かっこいい!
用心棒よりヒーロー像マシマシ

最後の決闘が凄い
あの間を作るのは本当に、会心の自信がなければできない所業ですね

俺も35歳の誕生日を迎えたら「もうすぐ四十郎ですよ」て言いたい…

>>続きを読む
かと
4.0
三十郎にきゅん……………♡ってなってる若侍9人かわいすぎ 三船の演技、コミカルでチャーミングで良いな 印度映画だとタラパティとかラジニ様みたいな感じ

面白かった!
三十郎の策略がキレキレ。襖から出てくる見張りの兵が本当に面白い。

ただ説明セリフが多いのが気になったのと、半兵衛がこちら側から見ると騙されすぎのように思ってしまう。すぐに真相も話して…

>>続きを読む
2025年視聴。
ストーリーは何となくわかるんだけどなんせ喋ってることが聞き取りずらい。でもこの作品は何度も見ることによってどんどん味がしてくる作品な気がする。
ラスト5分の伝説の決闘の凄さと
セリフのカッコよさ、に尽きるのでは?

それまでのシーンは結構コミカルな感じもあり、
おまけみたいなもんだと思った。
三船敏郎、この作品はカッコよかった。

相変わらず三船敏郎がかっこよかった!
黒澤映画はかっこいいセリフが多くて痺れる。ラストの血が噴きでるシーンはどうやって撮ってるんだ…

用心棒の方が好みではあった
ラストが用心棒と一緒なのがシリーズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事