若かりし頃封切り時に劇場で見ました、テアトル梅田だったかな??
悪い映画では全然ないけど、
つらくてもう見たくない映画の一つ。
上映時間中ほとんどずっと泣いてた、時々声が出そうになるのを抑えつつ…
子どもにとって、愛する人の死を理解し受け入れることがどれほど辛く、難しいのか。そのことを真っすぐに伝える映画だった。
平和で美しい秋の光景の中で、世界から取り残されたように哀しさを纏い続けるポネッ…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
ポネットのママは事故で死んでしまった。幼いポネットにわかるのは、ママがここにいないことだけ。きっと会いに来てくれる…そう信じてポネットはひとりママを待ち続ける。草…
このレビューはネタバレを含みます
大人だって近しい人が急に亡くなったら、しかも自分のすぐそばで、自分だけは助かってという状況なら、そんなすぐに切り替えられない。せめてパパと四六時中過ごせていたらと思うけど、なんかそうもいかないっぽい…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2023/10/25
10/26にザ・シネマでジャック・ドワイヨン監督『ピストルと少年』が放送されるので、録画してあったWOWOWで放送した同監督の『ポネット』を観た。
母親を突然亡くした少女の…
ジャック・ドワイヨン監督作品。
母親を亡くした4歳の少女の物語。
ポネット役のヴィクトワール・ティヴィソルの演技にひたすら驚かされる作品でしたねぇ。
当時5歳らしいが全編に渡っての繊細な表情や動き…
交通事故で母親が亡くなった4歳の少女ポネット。
死を受け入れられず伯母さんの家に預けられてからも母を待ち続ける…。
あらすじを読んで4歳だったのかと驚くぐらいしっかりした女の子でした。
(なんとな…
(C)Les Film Alain Sarde-Cec Rhome-Chrysalide Films-1996