ポネットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ポネット」に投稿された感想・評価

純粋な生と死、宗教などについて描く作品なのだろうが、ラストシーンらそれまでの静かな描写を否定してしまうように感じられ、個人的には好きではなかった。
生きている側からの救いがあったら良かったと感じた。…

>>続きを読む
主人公が幼かったからか共感を呼ばなかった。まあ絶対に父親が残るより母親が残った方が良かっただろうね。子どもたちがみんな可愛かったのが救い。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

「楽しむことを学ぶのよ」

少女の成長物語
と思いきや
後半までは思い切り
遠藤周作の「沈黙」だなぁと
思って見てた

神ってなに?
全知全能なら
どうして
私の願いは聞き入れてくれないの?
キリス…

>>続きを読む
Nico

Nicoの感想・評価

3.0
子供は色々な世界観を持っている。大人以上に大人で、大人以上に柔軟。

死の乗り越え方は人それぞれ。子供それぞれ。
mi

miの感想・評価

3.0
どこまでも大人びてしまえる彼女にもたらされる幻があまりにも優しかった
4Kリマスター版で観るべきではなかったな
mns

mnsの感想・評価

3.0
主役の子がすごい
4歳児に、死を理解しろ!乗り越えろ!そして成長しろ!ってそりゃ無茶な話だよ。
さうす

さうすの感想・評価

3.0

死を伝えることの難しさ
曖昧な表現は誤解を招く
直接すぎると深く傷を付ける
難しいけど
大人がきちんと説明して
寄り添わないといけない

442本目 WOWOW
igoo

igooの感想・評価

2.7

『ポネット』('96仏)観た。母親を事故で亡くした4歳の女の子がお母さんに会いたくて会いたくて死についてずっーと考えて泣いている。もう全編泣いてるんじゃないの、可哀想だからもうやめてと思うくらいずっ…

>>続きを読む
timmy

timmyの感想・評価

3.0
ドキュメンタリーかと思うほどの演技に脱帽。
あんな幼い少女にどうやって演じさせたのか気になる。
タケ

タケの感想・評価

3.0
確かにこれは「演技」。
天然のドキュメンタリータッチなのかと思っていたけど、これは賞に価する素晴らしい「演技」でした。

あなたにおすすめの記事