ゆきゆきて、神軍の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゆきゆきて、神軍』に投稿された感想・評価

80年代後半に一度、90年代後半に一度見ようと決意したが果たせずやっと見た。当時、戦争犯罪を何十年も暴力で断罪し続ける奥崎謙三というイメージしか持たなかったので、見ようという気持ちになるまで時間がか…

>>続きを読む
higadesign

higadesignの感想・評価

4.0

20220325-089
1982年、神戸

奥崎 謙三(1920年2月1日 - 2005年6月16日)
1956年、店舗の賃貸借をめぐる金銭トラブルから不動産業者を刺殺し、傷害致死罪で懲役10年の…

>>続きを読む
げげげ

げげげの感想・評価

4.6
極左のオッサンのロードムービー風 激おもろドキュメンタリー。
SyonL

SyonLの感想・評価

-
手段を看過できないのは言語道断だが、激しいレジーム変遷の中で、怒りや不信感が一定量噴出するのは理解はできないが、納得はできる。
誰にも止められない狂気のおじさんに密着したドキュメンタリー。
(このあと「でも私も暴力なんて使いたくないんですよ…」って言うんやろなぁ…)って思いながら見てたけど最後まで言いませんでした
machizo

machizoの感想・評価

4.1

もう何回観たかわからんけど
公開当時、制服姿のJK2人組で観に行ったので もぎりの方に「コレじゃないと思うよ?間違ってない?」と何度も聞かれ止められた。すでに著書も読んでいたのだけどそれでも劇伴の太…

>>続きを読む

スコアはちょっと保留。

以下メモ
・どえらいこっちゃ。すごい作品。
・出征して戦争を経験し、戦後の荒波を生きた人たちのコンプライアンス抜きの貴重な言葉を聞ける映画でもあるな、と。
・自身の正義のた…

>>続きを読む
酒井

酒井の感想・評価

3.6
内容を先に知ってしまっていたのが悔やまれる
snr4q

snr4qの感想・評価

3.5
おもしろじじいvlog。
sora

soraの感想・評価

4.0
「田中角栄を殺す」から始まるこの映画

とにかく奥崎謙三という人間が凄まじい

書きたいことが多すぎる、、、

あなたにおすすめの記事